昭和時代の古いおもちゃ若しくは平成10年ごろまでのおもちゃを
昭和レトロ玩具や平成レトロ玩具などと呼ばれています
画像は出張にて買い取りさせていただいたお品物になります。
見ていただいた通り、箱・説明書はございません。
またミサイルやパンチ部分が欠品しているだけでなく、
足や腕などが破損していたり、割れている玩具もありました。
さらに塗装の剥がれが著しいものや記名があるものも珍しくありません。
今回は超合金でしたが、ソフトビニール人形なども同様です。
しかしこんな状態でも当時の玩具は売ることができます。
世の中に残存している数が少ないがゆえに売れるのです。
買取専門店トレジャーでは画像のような当時の商品に関しては、
劣化・破損・欠品があっても査定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。