キノウクンレントクカガタ デイサービスミチ ウエノ
デイケア・デイサービス・老人ホーム
デイサービス・通所介護
大阪モノレール「少路駅」徒歩10分。
口コミ投稿、写真投稿で最大50ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
SBコンディショニング
【継続は力なり~IADLのための「SBコンディショニング」開始します~】 ・SBコンディショニングとは; 骨格筋のストレッチングや、関節の可動域拡大運動を中心としたサポートを行い、骨盤を中心に左右のバランスを整え、重心を安定化させる、アスリートのために開発した当社独自のコンディショニング方法です。「SBコンディショニング」は現在、スポーツ時の安定した走行や歩行、平衡バランスの維持、向上のためにご利用いただいております。この方法を基に、一般高齢者向けに、強度や抵抗力を調整したタイプの「SBコンディショニング」を開発しました。「SBコンディショニング」は、ご利用者様別にコンディショニングメニューを作成して実施いたします。この方法の大きな目的は、「自立して歩く動作を通した、日常生活上の複合的な動作の維持、向上」です。加齢や病気などにより、歩行の機会が少なくなると、たちまち筋力が弱くなり、さまざま病気を引き起こします。自立した歩行を通して、生活内容に則した実際的な動作=手段的日常生活動作(IADL)を継続向上するために「SBコンディショニング」をお勧めいたします。 *「SB」とは;「Sacro Occipital Technique/セイクロ・オシピタル・テクニック(SOT)+Block/ブロック」の略で、SOTという理論を基に、専用の枕を用いてコンディショニングを行う方法。 当社では、これに独自開発したコンディショニングを加えて「SBコンディショニング」を行います。 ・利用頻度(目安); 要支援1 週1回、 要支援2 週1~2回、 要介護1~ 週1回以上、 *スタッフと相談しながら継続して行うことが大切です! ご利用者様の健康の維持向上に役立つよう、サポートいたします。
エクササイズ
「高齢者・身障者専用フィットネス」 ご利用者様の目的にかなった運動メニューで、「自分でできる」をサポートします! 随時、見学・体験受付中です。担当ケアマネージャー様または、当デイサービスまでご相談下さい。(体験時も送迎致します) またボランティアの方も大歓迎!!随時、受け入れをさせて頂いております。 ご質問等、御座いましたらお気軽に当施設までお問い合わせ下さい。