店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
上記住所は三ツ境駅のものです。
お問い合わせメール:tomatojusu55@gmail.com
アクセス:三ツ境駅徒歩13分・神奈中バス乗車5分
詳細は生徒様・お客様のみお知らせしております。
■着付けルーム
*おしゃれ着・小紋・紬・喪服のお太鼓: 5,500円
*訪問着・付け下げ・色無地の二重太鼓: 6,500円
*変化結びは+1,100円
*黒留袖・色留袖の二重太鼓: 7,700円
*振袖: 8,500円
*浴衣: 3,300円
*袴: 6,500円
【ヘアセット・メイクをご希望のお客様】
*パートナー美容師が素敵に仕上げます。
*ご相談ください。
*ヘアセット: 4,500円
*メイク: 4,500円
*早朝料金なし
■出張着付け(出張料・交通費・駐車場利用料込)
*おしゃれ着・小紋・紬・喪服のお太鼓: 9,900円
*訪問着・付け下げ・色無地の二重太鼓: 9,900円
*変化結びは+1,100円
*黒留袖・色留袖の二重太鼓: 9,900円
*振袖: 1,1000円
*浴衣: 9,900円(3名以上ご予約の場合は3300円/1人となりお得です)
*袴: 9,900円
*可能エリア・日程、予約状況、繁忙期により
伺えない場合もございますのでご相談ください。
◎ご予約いただいたお客様は、
コーディネートや
シーンにふさわしいお着物や帯のご相談を
無料で承ります。
※価格は全て税込です。
※サイズの問題で着付けが著しく困難な場合
お断りする場合がございます。
ご了承くださいませ。
お問い合わせメール:tomatojusu55@gmail.com
上記住所は三ツ境駅のものです。
お問い合わせメール:tomatojusu55@gmail.com
アクセス:三ツ境駅徒歩13分・神奈中バス乗車5分
詳細は生徒様・お客様のみお知らせしております。
着物のことを初めて勉強される方、
短期間で着物を
着られるようになりたい方のための
コースです。
■主な講義内容
・半衿のつけ方、着物のたたみ方
・浴衣の着方と半幅帯の結び方
・おしゃれ着の着方と名古屋帯のお太鼓結び
・礼装着の着方と袋帯の二重太鼓
・留袖の着方と袋帯の二重太鼓
■入学金: 3,300円
■お月謝: 8,800円
*授業の1、5、9、13回目に合計4回お願いします。
■習得期間: 4か月(16教程)
■修了試験: 無料
■追試料: 2,500円
■授業当日キャンセル: 2,500円
■欠席のご連絡
前日までにご連絡をいただければ
講義は無料で次回に延期いたします。
■貸し出し
着物や帯が無い方は
準備ができるまで無料で貸し出しいたします。
*肌襦袢や長襦袢など、肌に触れるものは
衛生上の観点からご自分のものをご用意ください。
■持ち物
筆記用具・着物・帯・帯〆帯上げ・帯枕・長襦袢・
半衿・肌襦袢と裾除(ワンピース型もあります)・
足袋・タオル5枚・腰紐4~5本・伊達締め2本・
衿芯・コーリンベルト(ある方のみ)・
着物クリップ(ある方のみ)・
裁縫道具(縫い針、マチバリ10本、白糸、はさみ)・
初回費用12,100円
*不足のものがある場合も
あわてて買いそろえなくても大丈夫です。
お気軽にご相談ください。
■推薦図書
初回時、教科書として使用する本をご紹介いたします。各自ネットで購入して頂いております。
2,200円
※価格は全て税込です。
お問い合わせメール:tomatojusu55@gmail.com
カリキュラム通りでなくて良い、
おしゃれ着だけ、訪問着・留袖だけお稽古したいなど
希望に合わせて組むコース。
教科書は使わず、
着物を自分で着られるようにお稽古します。
■入会金: 3,300円
■費用(全8回・1回2時間): 19,800円
*前納または
2回払い(初回・5回目)でお願いします。
曜日と時間はご相談ください。
■追加お稽古(1回2時間): 2,500円
■カリキュラム例
*下記は一例です。学びたいことを選んで
あなただけの<Myカリキュラム>をお作りします。
第1回
オリエンテーション・半衿の付け方・
タオル補正など・着物たたみ方・
肌着~襦袢の着方《1》
第2回
肌着~襦袢の着方《2》・
おしゃれ着の着方《1》・半幅帯の結び方《1》
第3回
おしゃれ着の着方《2》・半幅帯の結び方《2》
第4回
名古屋帯の結び方《1》
第5回
名古屋帯の結び方《2》
第6回
礼装着の着方《1》・袋帯の結び方《1》
第7回
礼装着の着方《2》・袋帯の結び方《2》
第8回
総復習
※価格は全て税込です。
お問い合わせメール:tomatojusu55@gmail.com
上記住所は三ツ境駅のものです。
お問い合わせメール:tomatojusu55@gmail.com
アクセス:三ツ境駅徒歩13分・神奈中バス乗車5分
詳細は生徒様・お客様のみお知らせしております。
お子様やご家族、ご友人に着物を着せてあげたい方、
着付けの仕事がしたい方
*このコースは初等科を学ばれた方
もしくは同等レベルの方が対象です。
■主な講義内容
・体型に合った着物の着せ方
・半幅帯や名古屋帯、袋帯のいろいろな結び方
・おしゃれ着の着せ方
・振袖や留袖の着せ方
・子供や男物の着せ方
■進級費(1人で着られるコース→人に着せるコース): 33,000円
■お月謝: 9,900円
■修得機関: 7か月(28教程)
■前期試験/中間試験/修了試験: 無料
■追試料: 2,500円
■授業当日キャンセル: 2,500円
■欠席のご連絡
前日までにご連絡をいただければ
講義は無料で次回に延期いたします。
■貸し出し
着物や帯は無料で貸し出しています。
■着付けボディ
お教室では無料でご利用いただけますが
ご自宅での練習用に、
ほぼ全員が準備されています。(各自購入)
※価格は全て税込です。
お問い合わせメール:tomatojusu55@gmail.com
お稽古したい内容と回数を
自由に選んでいただけます。
1回のみでも可!
他のお教室でお稽古経験がある方の復習、
1着のみ着られるようになりたい方、
帯の結び方を忘れてしまった方など
ぜひご相談ください!
■入会金: なし
■1回(2時間): 5,000円
10,000円/3回のお得なチケット有
■貸し出し
着物を持っていない方は無料でお貸しいたします。
*着て帰ることはできません。
*サイズによっては
お貸しできない場合もございますので
一度ご相談ください。
■持ち物
筆記用具・着物・帯・帯〆帯上げ・帯枕・長襦袢・
半衿・肌襦袢と裾除けまたはワンピース型和装下着・
足袋・タオル5枚・腰紐4~5本・伊達締め2本・
衿芯・コーリンベルト(ある方のみ)・
着物クリップ(ある方のみ)・
草履(着て帰る方のみ)
※価格は全て税込です。
お問い合わせメール:tomatojusu55@gmail.com
上記住所は三ツ境駅のものです。
お問い合わせメール:tomatojusu55@gmail.com
アクセス:三ツ境駅徒歩13分・神奈中バス乗車5分
詳細は生徒様・お客様のみお知らせしております。
MOSTで人に着せるコースを修了された方、または他で学ばれた方が対象
着付け師を仕事としてやっていきたい方のコースです。
教室で習っただけでは現場では通用しません。現場経験豊富な講師がすぐに役立つ技術を教えます。教室や学校でもらった資格や級は現場では全く関係ありません。見られるのは実績と経験、最初はそれもゼロです。なのでしっかりとした技術を身につけましょう。
最終技術チェックに合格した方は成人式の振袖着付けでチームに入って頂けくことも可能です。
進級費(人に着せるコース→プロ)→33000円
全12回→92400円
合計→125400円
1コマ/2時間→7700円
プロコースから入会希望の場合
トルソーで他装の技術チェックをしたうえで満たない場合は他装コースからとさせて頂きます。
費用は入会金3300円をプラスして
128700円となります。
※全て税込み