店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
この度、みんな学べるパソコン教室を開催いたします。
この事業は育児院で生活している児童や、住民税非課税世帯などの金銭的な理由等で
パソコン教室に来られない児童が将来のため・または楽しく勉強するために無償で受けられる授業です。
【趣旨】家庭環境や経済的要因でパソコン教室に通いたくても通えない
児童が無償で通うことのできるパソコン教室です。
【とき】随時
【ところ】ICT教育のぱそんこ
旭川市末広東1条4丁目川島第一ビル2-A
【対象】・住民税非課税世帯の児童(またはそれに準ずる)
・育児院など親元を離れて生活する児童
上記二点いずれかに加え金銭的な理由で習い事ができないご家庭
小学2年生~高校3年生
【定員】12名
【受講受付】ICT教育のぱそんこにメールもしくは電話LINE等でご連絡ください
メール:asahikawa.pasonko@gmail.com
電話:050-5532-0331
LINEID:@342ybxrs
【参加費】無料
午後15時~午後20時(土日を除く)
無料
旭川の子供プログラミング教室ぱそんこはおかげ様で教室稼働割合50%を超えました!
そこで新春キャンペーンを以下の内容で行います!
【キャンペーン内容】
ゲーミングデバイスやパソコン外部機器などをくじ引きでプレゼント!(必ず何か当たります)
「ゲーミングキーボード」や「マウス」など多様にご用意しております!
[対象者]
1.無料プログラミング教育体験授業2コマをお試しいただいた方
2.無料プログラミング教育体験授業をお友達に紹介いただいた生徒さん
[対象期間]
2022/01/01~商品がなくなるまで
又は対応可能枠が埋まり次第終了
[教室概要]
詳細は以下URLをご覧ください。
https://xn--28jta3d3g.com/
営業時間12:00~20:00
ゲーミングデバイスやパソコン外部機器などをくじ引きでプレゼント!(必ず何か当たります)
「ゲーミングキーボード」や「マウス」など多様にご用意しております!
¥550(税込)
小学校・中学校で必修化になり授業でもパソコンを触ったりプログラミング教育に盛んに触れられるようになってきました。
通っていただいている生徒の皆が学校での授業で普通以上にできたことを嬉しそうに報告してくれます^^
とはいえ保護者様は具体的にどのような授業をしているのか気になる方が多いかと思いますので授業風景を動画にしました(^^
プログラミング教育学習の実際の推移と様子が見れるように早送りのみのノーカットで編集した動画になります。
当団体は今後も多数の非営利活動を企画しております。チャンネル登録や高評価が活動の力になります。何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
---------
協力してくれた生徒さんは小学4年生の生徒さんで当教室「旭川ICT教育のぱそんこ」に通ってから約1年になる生徒さんです。
当教室では他の生徒さんも小学3,4年生でPythonやHTML/CSSに挑む児童が増えてきておりこちらが予想していた以上に早い段階からの学習が可能だと実感しました。
---------
プログラミング言語【Python】は高等学校情報科「情報Ⅰ」教員研修用教材にも記載が有り、高校での必修化が予想されるプログラミング言語です。
プログラミング教育を取り扱う当教室では人気ゲームの「Minecraft-マインクラフト」内のプログラミングをPythonで行うのを一つの目標に児童たちは「Micro:bit-マイクロビット」を「Python」でプログラミングしています。
---------
今回実施したカリキュラムを観覧したい場合コメント欄やホームページからのメッセージをお願い致します。ご要望の方には無料でURL等添付いたします。
---------
動画URLはこちら→https://youtu.be/vQZXWg-jfQA
12時~21時(1コマ500円~)
新型コロナウィルスの影響もあり、1コマ少人数(1~3名程度)ずつできる限り対応を講じた上で授業を行いますので、完全予約制とさせて頂きます。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
¥550(税込)
ビジュアルプログラミング言語スクラッチScratchでのプログラミングを学んでいきます。 ローマ字を学んで間もない児童や今年度から学ぶという児童も対象です。今後学校や教育機関での導入も進んでいくアプリケーションで、見た目以上にいろいろなことができ頭を使います。 ぱそんこでも一番オススメしたいカリキュラムになります。
営業時間12:00~21:00(1コマ50分)
新型コロナウィルスの影響もあり、1コマ少人数(1~3名程度)ずつできる限り対応を講じた上で授業を行いますので、完全予約制とさせて頂きます。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
¥550(税込)
パソコンの使い方や起動方法から学びます。プログラミングに必要なパソコンスキルを覚えるため操作方法やタイピングなどを覚えます。 プログラミング学習と併用して行うことが多く、パソコンの管理方法や安全なブラウジング、著作権などの法律に触れないようにする知識なども難しい講義ではなく 簡単で完結な言葉で一緒に学習を進めていきます。ある程度親御様からのご要望にもお答えできる授業となっております。
営業時間12:00~21:00(1コマ50分)
新型コロナウィルスの影響もあり、1コマ少人数(1~3名程度)ずつできる限り対応を講じた上で授業を行いますので、完全予約制とさせて頂きます。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
¥550(税込)
子供達にも人気のマインクラフトMinecraftで3Dプログラミングを行うコースです。 遊びからの延長線で3Dの座標の感覚やプログラミングの基礎を学べます。別途Minecraft購入費が必要になることがございます。 勉強として成り立ってはいますが、児童のご褒美や息抜きに提供することが多いです。
営業時間12:00~21:00(1コマ50分)
新型コロナウィルスの影響もあり、1コマ少人数(1~3名程度)ずつできる限り対応を講じた上で授業を行いますので、完全予約制とさせて頂きます。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
¥550(税込)
パソコンの使い方や起動方法から始め、パソコンを操作する上で必要なスキルを覚えるため操作方法やタイピングなどから始めます。
プラットホーム【Google ChromeやEdgeなど】の使い方、表計算ソフトの基本操作、年賀状の作り方、パソコンでの動画の視聴方法などやりたい事を教えてください!全力で応えます!
営業時間12:00~21:00(1コマ50分)
新型コロナウィルスの影響もあり、1コマ少人数(1~3名程度)ずつできる限り対応を講じた上で授業を行いますので、完全予約制とさせて頂きます。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。