口コミ
南方の駅前にあるラーメン屋さん。いつも行列ができているので、前から気になっていたのですがこの日はたまたま天候もあまりよくなく、並んでいる人も少なかったのでやっとタベルコトガできました。醤油系のラーメンを食べましたが、なかなか濃厚でスープが美味しく、麺によく絡んでいました。スープも最後まで飲みほすほどの上手いラーメンでした。
20時あたりに来店しましたが、もうかなりの行列でした。結局、お店に入れたのが21時頃。
お店の方が用意された椅子がお店の前に並んでいて、待った時間は長かったですが、座って待てるので楽です。
お店に入る前、並んでいる間に注文を聞かれます。
お店に入ると壁には大きめのモニターがあり、ずっとMr.Childrenのコンサートの映像が流れていました。
席に座って少し待つとラーメンが運ばれてきました。なかなか店員さんがキビキビと動かれていて、行列店ながらもより多くのお客さんに食べてもらおうと努力されているのがうかがえます。
ラーメンは、macroをチョイス。
メニューにお店一番人気だと書かれていました。
貝の出汁のラーメンなんですが、出汁の味がしっかりとしていて、美味しい。
麺は全粒粉入りなので、少し食べ応えがあるかなという印象。太めで、つるつるしていて、美味しい麺です。
チャーシューは、厚めをえらびましたが、このお店に来たら、ぜひこの厚めを選んでいただきたいです。
厚めでボリュームもあり、でも柔らかく、とても美味しいです。
厚いチャーシューが苦手な方は、薄め+煮卵にも変えられます。
メンマもこのお店は分厚めなのですが、私は以前このお店の分厚めメンマが食べにくいなと思ったので、細めに変えていただきました。細めは私には食べやすくてちょうどよかったです。
他の髪の長い女性のお客さんが、店員さんに、髪留めをお貸しできますがと声をかけられていました。
ラーメンが食べにくいくらい髪の長いお客さんには髪留めを貸していただくサービスがあるようです。
私も食べにくいくらいの長さがあるんですが、声はかけてもらえなかったなぁ。
食べ終わってから、その会話で知ったという感じです。
利用されたい方は、店員さんに聞いてみるといいと思います。
行列のための椅子や、髪留めや、接客の様子などを見ていると、お店の細やかな配慮が感じられます。
ラーメンも美味しいですが、お店の雰囲気としてもいいお店です。
南方の駅近くにある行列店。前から狙っていていつか行きたいと思ってたお店です。
今日はたまたま雨。行列が少ないだろうとお店に向かい5人程並んでました。
美味しい‼︎ 色々と醤油ラーメンを食べましたが本当に美味しい‼︎また行きたいです。
西中では有名なラーメン屋さんです。
いつも大体人が並んでいるのでそれが目印にもなります!
貝出汁のラーメンなのであの辺りで呑んだ帰りの方には特にオススメの場所です!
スタッフさんの感じも良く、雰囲気も小綺麗で素敵ですし
大阪に来て間違いなくTOP3には入る美味しいラーメン屋さんです(((o(*゚▽゚*)o)))
また行かさせて頂きます!
ありがとうございました(*^^*)
西中島南方駅の近くにすごいラーメン屋さんがあると家族に教えてもらい、行きました。
外観は…初めての方は見つけにくいかもしれません。しかし、お店の前に列があるので、それで気付いてもらえるかと。
お水とコップが表に用意されていて、お店の方の思いやりを感じました。
じーーっとお店の入り口を見ると、”麺”の文字がありました。
店内は照明が暗めで、Mr.Childrenの曲が流れてます。
カウンターが多く、テーブル席はそんなに多くないです。
ラーメンの名前が個性的で、私はmicroをいただきました。
スープはあっさりですが深い旨みがあり、麺はもっちもちです。このもっちもち感は他では無い気がしました。
何よりびっくりするのが…チャーシューの存在感です!想像を遥かに超える大きさで、食べ応えがめちゃくちゃあります。
チャーシューを小切りの少量にすると、無料で煮卵がつきます…と、店員さんが説明してくれて、まるまるチャーシューのトッピングと選ぶことができます。
ぜひ、このチャーシューにびっくりしていただきたいです!!
見た目濃いけど、しつこくなく、疲れてる時に無性に食べたくなります。
結構並ばれてるけど、回転も早いと思います。
並んででも食べたいかな!
大声張り上げてる接客じゃなく、静かに友人との会話を邪魔することなくお冷やのおかわり入れてくださったり、そういうところが好きです!
醤油ベースの味だけど後味スッキリの美味さ!
今みで食べた醤油ラーメンのなかではダントツの一位です。
駅から線路沿いに歩いてすぐのところですが最初は少しわかりにくいかもしれませんが行ってみる価値は大いにあります!
西中No.1の行列店
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
阪急でこの駅通過する方は一度は行列を見た事あるはず。
その行列のもとになっているお店がこちらです。
ラーメンは3種類、どれも美味しいです。
チャーシューとメンマはそれぞれ、細切りと厚切りから選べますが、
ここはどちらも厚切りで注文して欲しいところ。
特にチャーシューは厚切りというより角煮です。
昼の開店前にならんだ方が早く食べれると思います。
始めて貝?の味のスープでした。
メニューの名前が変わっていて、一番人気のマクロというのを食べました。夕方になると行列が出来ているのをよく見かけましたが、納得の美味しさです。
口説くなく、スープを全部飲み干してしまいたくなる程でした。
チャーシューの大きさにも驚きました。でもすごく柔らかくてラーメンとよく合いました。
食事時に行くとかなりの割合で並ぶことが必須です。
前に、新大阪駅をフラーッと歩いていたら変な店の名前のラーメン屋があったので、気になって入ってみるといい匂いザ・ラーメンって言うのが出てきたら食べてみると激ウマやし、びっくりして名前も味も覚えちゃった。笑
またいこーっと(^^)
麺、チャシュ、メンマ、葱、だけのシンプルなラーメンですが、本当にその他なんも要らない美味しいラーメンです、スープはもちろん太麺でこしがあるラーメンです(^.^)
お昼休みに職場の同僚とわざわざ電車で食べに行くほど美味しいラーメンです(*^^*)
阪急京都線南方駅梅田行き改札出て直ぐですが、ラーメン屋さんの看板がないので気にしてないと見逃してしまいますが、食事時には行列が出来てるのでそれが目印です。
トッピングが味玉かチャーシューを選べます。チャーシューは厚さが他のお店の3倍位あり柔らかくて美味しいですし、味玉も半熟でしっかり味かついててお勧めのラーメン屋さんです。
噂で聞いて、行ってみて初めて思ったことが、チャシューでかっっ⁈
ありえへんくらいデカいチャーシューo(^▽^)o
ほんでもってスープも麺もめちゃくちゃ美味しい*\(^o^)/*
行って後悔のない店でした!
皆さん是非行ってみてください!
線路沿いにあります。
時間帯によるとすっごく並んでいるので
分かりやすいかも♪
魚介ベースのラーメンでさっぱりしていて美味しいです☆
お子さん連れでもいけます。
メニューは少ないですがどれも美味しいので
全種類食べてほしいです♪

チャーシューが激ウマのラーメン店
- 投稿日
- 予算
- ¥750
看板すら出ていない人気のお店なので店を探す時は行列を目印に探すしか方法はありません。メニューは3種類。自慢のラーメンのみで勝負しているお店なんですよ。ここは魚貝の出汁でスープのベースを作っており、しじみをタップリつかっており滋養にいいのでは?これに醤油の返しをいれてあっさり味、麺は全粒粉加水麺の太麺でモチモチしています。そして最大の特徴は旨くて迫力ある大きさのチャージューとメンマ。人気の理由が良く分かるお店ですね。