イリョウホウジンナガオシカイイン
虫歯や歯周病で歯を失うこ人のない未来のために
歯科・歯医者
矯正歯科
歯痛治療
小児歯科・矯正
その他
阪堺線我孫子道駅より徒歩5分/南海高野線あびこ前駅より徒歩10分/南海本線住之江駅より徒歩12分
口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
通常患者さんが歯科医院に通院した際に受ける 治療の大半は一般歯科として行われます。 むし歯や、歯周病、歯を欠損した時に補綴(おぎなうこと)など、 を主に行う診療です。 特に当院では、 ◎繰り返し悪くならないむし歯治療 ◎歯を失わないための歯内療法 ◎一生自分の歯で噛むために本当に治す歯周病の治療 ◎痛みが少なくがたつかず、 何でも噛める入れ歯の作製などを行っています。
歯周病は、歯を支えている骨(歯槽骨)が 溶けてしまう病気です。 昔は「歯槽膿漏」と呼ばれることが多かったのですが、 今では「歯周病」という呼び方が一般的になっています。 ホームページでは歯周病について詳しく解説しております。 ぜひご覧ください。
こどもの歯は、すごく繊細でむし歯になると あっという間にむし歯は進行してしまいます。 歯の状態をチェックするための定期的な検診が必要です。
当院では親知らずの抜歯など外来で抜歯が可能です。 腫れや痛みがひどくなければ、その日のうちに抜歯することも可能です。 また、口腔外科は歯や口の中だけでなく、顎や顔の病気を治療します。 あごの関節やその周囲の病気(いわゆる顎関節症)の治療や、外傷の治療、 一般歯科では対応できない、全身の重い病気をお持ちの患者さんにも対応しています。
通院できない方のために、 訪問診療も行っています。 歯を削る機械や携帯用レントゲン、各種モニターを携行します。 義歯の修理・作製や虫歯治療、抜歯など外来と同等の診療を行います。 口腔ケアの管理指導や嚥下(えんげ)リハビリにより、 要介護高齢者の最大の死因、誤嚥性肺炎は半減すると言われています。 ご希望の方は、お電話にて日時を予約のうえ訪問させて頂きます。 お気軽にご相談ください。