営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜14:30 17:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:30 | ||||||||
17:00~22:00 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
初めてランチ時に行ったんですけど、ほんとに本格的なカレーでした。
カレーはほんとに美味しくてナンも食べ放題です!
ナンだけでも美味しくて無限に食べれます!
辛さも調節できます、辛いの苦手な人も辛いの好きな人も対応できるので、カレー好きさんには是非行ってもらいたい場所です!
テレビにも出てたらしく味は保証します!
ランチでサレガマさんに寄らせて頂きました。
カレーのおいしさもさることながら、お店の雰囲気がすごく良いです。
おいしいカレーを食べながら心地の良い音楽を聴きながら食べるランチは別格です。
テレビにも出ているらしく、自信を持って勧めるお店です。
大正に寄られた際は寄ってみてはいかがでしょうか?
インド・ネパール料理店『サレガマ』は、JR環状線大正駅から徒歩2分位の所にあります。
大正駅改札を出て左に進んで、吉野家と鍼灸院の角を左に入ると右側にあります。
私も、ランチで時々利用するお気に入りのお店です。
入店した時のスパイシーな香りが、胃袋を刺激します。
店内は、床からテーブルや椅子まで濃茶系の木材を基調に、落ち着いた“いやしの大人の空間”といった感じです。
座席は25席程のお店です。
店名の『サレガマ』は、ネパール語を表記する文字のデバナガリ文字で『ドレミファ』という意味です。
オーナーの三上賢治さんは、オーストラリアの先住民アボリジニが儀式で用いる木管楽器ディジュリドゥの奏者でもあります。
2階では、ディジュリドゥやアボリジニグッズも販売しています。
月に数回生ライブもやっていて、楽器さえ持ち込めば、アンプやスピーカーやマイクは設備されていますので、オーナーと交渉してライブも行えます。
忘年会や女子会にも対応してくれます。
『サレガマ』のオススメ何と言っても、ランチタイムの『Aランチ』です。チキン系のカレーと日替わりカレーから1つ選べて、サラダとナンはおかわり自由で、お腹いっぱいになります。
スープカレーもオススメで『サレガマスープカレー』は絶品です。
寒い時期などは、身体の芯からポカポカ温まります。
ライスも付いているので、お腹も満たされます。
マトンカレーには少し抵抗があった私も、ここの『マトンマサラ』は大好きになって、やみつきです。
女性2人やカップルには、『レディーズセット』がオススメです。
カレー2種にナンやタンドール料理も付いていて、インド・ネパール料理を堪能出来ます。
メニュー一覧
【ランチ】(サラダ・ナンおかわり自由・ナンはライスに変更可)
●『Aランチ』(680円):
チキン系カレーor日替わりカレー・サラダ・ナン
●『Bランチ』(780円):
チキン系カレーor日替わりカレー・チキンティッカ・ミニライス・サラダ・ナン
●『マハラニランチ』(980円):
カレー2種(チキン系カレー・日替わりカレー)・チキンティッカ・シークカバブ(インドのつくね炭火焼き)・ミニライス・サラダ・デザート
●『キッズプレート』(500円):(小学生以下まで)
甘口チキンカレー・ミニナン・フライドポテト・ゼリー・お菓子2種
【スープカレー】
●『サレガマスープカレー』(ライス付き)(1,000円):
インドの庶民の日常食。身体の芯からポカポカ温まります。クセになる味です。
【チキンカレー】
●『チキンマサラ』(980円):
シェフ一押しのチキンカレー。
●『チキンドピアザ』(1,200円):
玉ねぎとピーマンのざく切りとチキンを炒めてから煮込んだセミドライタイプのスパイシーカレー。
●『キーマエッグカレー』(1,000円):
インドで定番の挽肉のカレーにゆで卵をトッピングしたマイルドカレー。(辛口にも出来ます。)
●『サグチキン』(1,000円):
ほうれん草をペースト状にして煮込んだ緑色のルーのチキンカレー。
●『バターチキン』(1,000円):
トマトの風味を生かした甘口クリーミーカレー。特製ソースに漬け込んでから炭火で焼いた鶏モモ肉が入っています。
【マトンカレー】
●『マトンマサラ』(1,100円):
野菜を炒めてから煮込んだスパイシーなマトンカレー。これでマトンカレーを大好きになったお客さんも多数‼
●『マトンドピアザ』(1,400円):
玉ねぎとピーマンのざく切りをマトンと一緒に炒めてから煮込んだセミドライタイプのスパイシーなマトンカレー。
【野菜カレー】
●『ベジタブルカレー』(900円):
野菜の旨みを引き出した優しい味のカレー。
●『ミックスダルカレー』(900円):
数種類の豆を使ったネパールでは定番の豆カレー。
●『ビンディーマサラ』(1,200円):
インドではベジタリアン定番のおくらのカレー。スパイシーなテイストがおくらとの相性抜群‼
●『パラクパニール』(1,200円):
ほうれん草をペースト状にして作ったソースにインドのカッテージチーズが入ったカレー。
●その他日替わりカレー(900円〜)
【アラカルトメニュー】
●『ミックスグリル』(1,400円〜):
インドの土釜“タンドール”を使った炭火焼き料理の盛り合わせ。ビールとの相性最高‼
●『タンドリーチキン』(600円)
●『チキンティッカ』(2個)(500円)
【インドのパン・ナン】
粉からこだわったパリッもちっナン。
●『プレーンナン』(300円)
●『チーズナン』(600円)
●『ガーリックナン』(500円)
●『カブリナン』(500円):
カシューナッツのたっぷり入った甘いデザートナン。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~14:30
- 17:00~22:00
-
火
- 11:30~14:30
- 17:00~22:00
-
水
- 11:30~14:30
- 17:00~22:00
-
木
- 11:30~14:30
- 17:00~22:00
-
金
- 11:30~14:30
- 17:00~22:00
-
土
- 11:30~14:30
- 17:00~22:00
-
日
- 11:30~14:30
- 17:00~22:00
-
祝
- 11:30~14:30
- 17:00~22:00
-
- 定休日補足
- 不定休
- 公開日
- 最終更新日