口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
口は食事・会話・表情など多くの役割をもっております。
多くの事を行っている大切な部位だからこそ、
定期的な口のメインテナンスが一
生涯健康でいられる秘訣となります。
歯医者は痛いところというイメージが、
多くの皆さんの中にあると思います。
もちろん歯の痛みやトラブルに対しての治療を行う事が
仕事ですが、本来は痛み が無く、健康な状態を
常に保つための手助けをする事が大切な仕事です。
「定期健診だけで行っていいの?」
「歯の掃除だけで行っていいの?」という
質問をよく受けることがあります。
アメリカやスウェーデンでは歯医者に通う
多くの人が口の中の「メインテナンス」ということで
3か月程度の周期で通われています。
日本では歯医者に通う大半の人が
「歯が痛い」「歯が抜けそう」等の悩みを
持って不定期に通われています。
これは口の健康を維持するにあたり大きな違いがあります。
そのため、アメリカやスウェーデンでは
高齢になっても入れ歯など使用せずに
一生を過ごす人達が多くいらっしゃいます。
基本的に一度虫歯や歯周病になると
残念ながら自然には治りません。
ですがメインテナンスをすることで
これらの進行は大きく減らすことが可能です。
「今、痛くないから大丈夫!」「悪いところ無いから大丈夫!」ではなく、
まさにこのタイミングで一度、歯医者を利用してみてください。
歯医者に行ったら悪いところ探されて治療される。
と思われている方
最初は正しい歯磨きの方法を伝え、
それができるようになってから治療を行うか
どうかお話していきますのでご安心ください。
近くに来られた方、是非いらしてください。
頑張って歯みがきしても歯医者に行くたびに
「虫歯があるよ。」と言われた方は数多くいると思います。
その原因としていつも食べる時間や種類など色々な要素が関わっております。
一工夫するだけで常に虫歯と言われる悩みから抜けられるかもしれません。
お悩みの方は一度相談にいらしてください。
また、お子さんをお持ちの方は子供を虫歯にしたくない!
と思う方も多くいらっしゃると思います。
家族構成や仕事の関係上子供の口の事までなかなか考えられない。
という方も是非相談にいらしてください。
bestな方法ができなくてもbetterな方法を提案できるかもしれません。