長居で時計・メガネ・貴金属店として営業を始めて半世紀以上。
本当に良い物、お客様に満足いただけるものを厳選しています。
また販売だけではなく、修理も店頭でできる簡易なものから専門業者に依頼する複雑なものまで承ります。
思い入れのあるメガネが壊れた方、一度ご相談ください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~20:00 | ||||||||
9:30~20:30 |
- 営業時間補足
- お急ぎの場合は営業時間外でも連絡ください
- 定休日補足
- 基本的に無休(正月三が日を除く)
口コミ
主人が日頃愛用しているメガネ踏んづけてしまい、無くては困る〜というので急いでネットで調べて。こちらの口コミをみて、少し距離はありましたが自宅から自転車で伺いました。
つるの部分が結構二段階に折れ曲がってしまっていたので、メガネ枠新調しないとダメかなーと考えながらお店に入ると、すぐに店主さんが修理に取り掛かってくださいました。
店内のメガネを眺めさせていただきながら、待つ事20分?くらいで、見事!ひん曲がっていたメガネのツルも外れていたレンズも元通り!クリーニングまでしてくださいました(≧∀≦)
持ち帰り、主人も「え!もう無理かな?と思ってた!凄いなー!」と喜んでいました。
本当にありがとうございました!
メガネ新調、修理の際は世話になります。

- 返信日
ご評価いただきありがとうございます。
調整にご満足いただきありがとうございます。
完全に元に戻る調整はできないですが
何と使える程度にはしたいという思いでやっています。
また何かありましたらご来店ください。
夏場、メガネを胸ポケットに入れて、ちょっと靴の紐がほどけたので、ついうっかり前かがみになった時、自宅マンションの4Fから手すりの間を抜けて1Fにメガネを落としてしまったんです。
レンズは粉砕、フレームはなんとか無事でしたが、ひずんでました。
丁度、休日で他のメガネ屋さんはお休み。
(今はありませんが、当時は50mも離れていない所に他の店がありました。)
こっちは仕事で使うので、仕事に出ようとした矢先の出来事でした。
こまっていた私は、時間もないのですが・・・とお願いした所、1時間かそこらで目の度数の検査とメガネの作成をしていただきました。
おかげで途中食事をする時間を引き換えにはしましたが、仕事は無事片付けられましたし、後日汗などで少しつるの部分の当たり具合で痛くなった時も、すぐ修正して戴きました。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
メガネノハラダ
メガネの原田ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~20:00
-
火
- 9:30~20:00
-
水
- 9:30~20:00
-
木
- 9:30~20:00
-
金
- 9:30~20:00
-
土
- 9:30~20:00
-
日
- 9:30~20:00
-
祝
- 9:30~20:30
-
- 営業時間補足
- お急ぎの場合は営業時間外でも連絡ください
- 定休日補足
- 基本的に無休(正月三が日を除く)
駐車場
- 駐車場補足
- 店舗前に駐車可
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- d払い
- メルペイ
- au Pay
- Alipay
- その他
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- nanaco
- iD
- QUICPay
- その他
- 公開日
- 最終更新日