タクタク
お出かけその他
五条駅(京都市営)から徒歩6分(480m)
有名老舗ライブハウスでテレビで特集が組まれたこともあります。元々は酒蔵だったので独特の雰囲気があります。過去には憂歌団・甲本ヒロト・ウィルコジョンソンなどスターが多数出演しています。入場時に缶やペットボトルの飲み物を取っていくスタイルです。今は換気をしているので寒い方にはカイロをくれるそうです。しばらく行けてませんがあのロックの神様が宿っているような空間にまた行きたいです。
京都っぽい和風建築物で一見ライブハウスには見えない佇まいで今年45周年になるようです🍀 周りは住宅街ですが四条にも歩いて行ける範囲なので観光もしてからライブ行ったりも出来ると思います。 何より客席とアーティストの距離が近い❗😆 楽しい❗ ただ暑かった 汗すごくかいてしまいました😅
1974年開業の京都を代表するライブハウスで、 京都の音楽シーンを支えてきた老舗としてよく知られています。 ここでは「憂歌団」や「やしきたかじん」などの 有名な関西のミュージシャンをはじめ、 数多くのアーティストたちが熱いライブを繰り広げてきました。 閑静な住宅街の中に、大正時代の酒蔵を改装して作られた建物は 雰囲気はもちろん、音響効果も独特のものがあり、 少々アングラっぽい感じはありますが、 出演者と観客達の熱気が漂っていて、その存在感はすごいものがあります。 京都にはいろいろと個性的なライブハウスが多いのですが、 やはりここは音楽的にも歴史的にも別格の存在と言えるでしょう。 ほぼ毎晩のようにライブが行なわれていますので、 事前にスケジュール・出演者をチェックして 京都の熱い夜を楽しんでください。 座席数は350席で、お酒類やフードメニューもいろいろとそろっています。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。