キョウコヤドヤサカユトネ

京小宿八坂ゆとね

3.44
口コミ
3件
写真
3件
住所
京都府京都市東山区南町413
アクセス

祇園四条駅から徒歩10分(780m)

八坂の塔から徒歩三分、
京都町家の隠れ宿「京小宿・八坂 ゆとね」
季節ごと京野菜をたっぷり使った本格的な京会席、
清々しい香りの檜風呂をお楽しみ下さいませ。

口コミ

お・も・て・な・し♪

5.00
投稿日

ここに泊まると あの( ´艸`)名言を思い出します♪
1泊数万円という宿泊料金なのだから当たり前?ではないと思います。
日本人には高く感じる人もいるかもしれませんが 外国から来た人は皆 絶賛します。
「心からの おもてなしの対価にしては安すぎです」と申しておりました♪
紹介した甲斐がありました( ´艸`)観光客も円安も落ち着いたら、私も泊まりたいです!

2

最高のおもてなし

5.00
投稿日

ほんとに京小宿の名の通り7組だけの宿ですが、それ故に細かい気配りとおもてなしの心が
伝わる暖かい宿でした。

夕食は外にしたのですが、従業員の方がタクシーの運転手に細かく場所を説明してくれたり、雨だったのですが、濡れていた靴を出かける間際まで乾かしていてくれたり、とても感動しました。
部屋の冷蔵庫の中には「ご自由にお飲みください」とおしゃれなジュースとミネラルウォーターと350mlの瓶ビールが入っていたのには正直ビックリしました。

ミネラルウォーターがあるところはありますが、ジュースとかビールまで無料でいただけるサービスは初めてだったので・・・
部屋の中のアメニティも充実していて、コーヒーメーカーもあり、カップが京都らしくて素敵でした。
あと、かけ布団がふかふかだったことにも驚きでした。
どんなにいいベッドでも、かけ布団はごわごわしてたり、硬い感じが多いのに、ゆとねさんは違ってました。
いい意味で期待を見事に裏切られました(笑顔)
料理もやさしい味付けでとてもおいしくいただきました。
板前さんや従業員の方の「おおきに」の言葉が癒されました。
帰りは雨にもかかわらず、道まで見送りに出てきてくれて、タクシーに乗った私たちにいつまでも手を振ってくださいました。
京都がますます好きになりました。
また、いつか京都に行ったときは「八坂ゆとね」さんに泊まります。

0

和風旅館とホテルの良いところを取り入れた宿

4.00
投稿日

2012年に、祇園のはずれに開業。清水寺などの観光名所からも近いところにあります。京都の和風旅館には珍しく、各部屋にベッドが備えられています。屋号も、「ゆっくり泊まって寝てもらいたい」というコンセプトからきていて、スタッフが部屋に入るということもないので、プライバシーも保て、ホテルの快適性も感じることが出来ます。

0

写真

概要

店舗名

キョウコヤドヤサカユトネ

京小宿八坂ゆとね

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市東山区南町413

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東山安井から160m (徒歩2分)

駐車場

駐車場なし

クレジットカード

公開日
最終更新日

お近くのお店

お仕事帰りのサラリーマンの方を中心にリピート頂いております♪

サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ

アクセス
  • 祇園四条駅から徒歩3分 (200m)

京都着物レンタル 京なでしこ 祇園店

アクセス
  • 祇園四条駅から徒歩2分 (100m)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET