口コミ
4
件
東山五条から五条坂にそってのぼっていって細道を右へ曲がったとこあたりにあるお店。いろんな出汁が売っていて、うどんにおでんや茶わん蒸しいろんな料理に万能出汁があれば、いつもの料理もワンランクアップする。
0
この店は古川町商店街の中を6分程度歩いていると右手側に出てきます。白木のガラス戸が目印でそにに大きくはありません、むしろ人一人がすれ違える程度の広さでたて縦長な店です。
置いている昆布はだし昆布ではなく佃煮昆布やふりかけ昆布が多くありました。代表例は卵かけご飯用昆布、ゆずとろろ40g540円、京好み黒とろろ40g540円、淡(あわひ?)70g1080円でした。帰って食べてみましたが独特の旨味があります。卵かけご飯用昆布は毎日使っています。卵かけご飯の旨味が変わりますよ。
1
いりや
さん
絶品の“山椒昆布”
- 投稿日
「京昆布舗田なか」さんは、その名の通り、昆布の専門店で、昆布や佃煮、昆布茶、出汁パックなどを販売されています。東山に数店舗展開されているお店の一つで、清水寺の参詣道にあります。
私のオススメは佃煮で、その中でも“山椒昆布”は絶品です。厚めの昆布とタップリの山椒を使って丁寧に造られていて、ふっくらとした食感と歯ごたえがたまりません。お茶漬けにも良いですが、アツアツの白ご飯と一緒に食べるのが最高です。値段は100グラム1袋で600円ほどしますが、それだけの価値は十分あります。東山界隈を散策されたら、是非、立ち寄ってみて下さい。
0
概要
住所
京都府京都市東山区白糸町569−12