タネヤホンシャ
スイーツ
愛知川駅から徒歩20分(1.5km)
先日、初めてラコリーナへ伺いました。 楽しみにしていましたし、こんな広大な土地にこんな凝った建物、世界観…すごいなぁ…と感激していたのですが… お目当てのパン屋さん、生クリームの入ったどら焼き、母が飲みたいと言っていたので、買いに寄った小豆茶が売っているコーナー…どこの従業員さんも笑顔がない… どら焼きはレジ前に並んでいる時点で店員さん同士のお喋りが止まらない…片手でポンっと粗末に置かれるし、片手間に相手された気分… 小豆茶を買わせて頂いたコーナーの方も、声かけしてもすぐにお返事がなく、何かツンツンしている… 唯一、丁寧だと感じたのが和菓子のコーナーの従業員さんのみでした。 たねや、クラブハリエさんのお菓子は昔から好きで何かあったら手土産はこちらを利用させて頂いてます。お味は美味しいのに…何か…気持ちも大事じゃないですか? 売り手よし、買い手よしって人間同士対等にってこういう教えですか? 来た人を喜ばせる為にすごい場所を造られたのに、テーマパーク的な楽しい気持ちで買いに来たいのに… 何かが違うな…と思いました ディズニーランドみたいなおもてなしを…とは言いません。 お菓子屋さんですから…ただただ、勿体ないです。 気持ちの良い笑顔がないと対等にも接する事は出来ませんよ…
先日退職のご挨拶にたねやさんのお菓子セットを買いに行きました。時節柄某百貨店の売り場はお客様で賑わっていましたが、商品が決まったので並んで購入。職場の皆様の顔を思い浮かべながら、あの人はきっと桃かな?この人にはブルーベリーとか想像しながらのしをつけてもらい買って帰りました。 会社に渡して、是非一緒に食べてと言ってもらい開けてもらうと!!中身は私が選んだ桃やブルーベリー、水羊羹ではなく水羊羹と寒天のセット!!!どういう事?? もちろんとても美味しかったし皆さんも喜んでくださいましたが、すごく残念な気持ちになりました。窓口でちゃんと選んだのに。。悲しかったです。
たねやさんのお菓子は種類も豊富です。 和菓子も洋菓子も美味しいです。 クラブハリエのバウムクーヘンは あまりにも有名です。 フワフワしっとりで香りもよくて ヒットしているのがよく分かります。 どこのバウムクーヘンよりも美味しいです。 また、今の時期はイースターのお菓子が 美味しいです。 ウフと言ってたまごの形のフワフワお菓子で 黄身の部分はアプリコット味と ストロベリー味になっています。 可愛くて美味しいです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。