口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
1.オフィスホワイトニング(レーザーポリリン酸ホワイトニング)
歯科医院でのホワイトニングでは、過酸化水素を使用します。
この薬剤を使用することで、歯の表面を通過し、
内部に侵入し色素(ステイン)を分解していきます。
医療機関以外では使用することが出来ません。
ポリリン酸を加えることで刺激がマイルドになり、
ほとんど痛みがありません。
2.ホームホワイトニング
過酸化尿素の濃度としては、
オフィスの場合より少し低濃度のものを使用します。
まず歯形を採り、自分のお口に合った
オーダーメイドの薬剤を入れるトレーを透明な軟性樹脂で作ります。
そのトレーに薬剤を注入し、歯にはめて漂白をしていきます。
基本的には、基本は1日2時間装着します。
3週間~4週間行います。
3.ホームとオフィスの違い
オフィスの場合は短時間でできるというメリットがありますが、
その分白くなるなり方が不自然です。
例えばハリウッドスターの歯の色といったイメージでしょうか。
またホワイトニング効果にむらができる場合があります。
ホームの場合は、時間はかかりますがゆっくりと白くなっていくので
透明感がある色になります。
また、他院ではオフィスホワイトニングとホームホワイトニングが
別料金となっていることがほとんどですが、
当院では両方込みの料金です。
両方を行ってはじめて効果があると考えているからです。
◆標準費用
・上下顎:49,900円
・片額:30,000円
※費用は税込みです。
オフィスホワイトニング:1回につき3クール(約30分)
ホームホワイトニング:3週間~4週間
※具体的な治療期間については、個別にご相談下さい。
個人によっていろいろなケースがあり一概には言えません。
刺激が強く、歯肉のただれや知覚過敏を引き起こすことがあります。
冷水痛や薬の作用により歯肉が白くなったり、
ヒリヒリしたりすることがあります。
大抵は数日で落ち着きますが症状が取れない場合はご相談ください。
また、ずっと白さが保つ訳ではありません。
専用の歯磨き粉の使用や定期的なメンテナンスや
再度ホワイトニングが必要です。