三室戸寺
- 住所
- 京都府宇治市莵道滋賀谷21
- アクセス
三室戸駅から徒歩15分(1.2km)
- 本日の営業状況
- 8:30〜16:30
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜16:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~16:30 |
- 営業時間補足
- 8:30~16:00(11月~3月)
口コミ
初夏のアジサイシーズンに訪れました。
お参りする本堂は階段の上にありますが、そこへ行く手前のスペースにもたくさんの紫陽花が咲いていました。ウサギや牛の巨像があり、見た目にもインパクトがあります。
0
あじさい寺として有名、本山修験宗の総本山、観音霊場としての寺院、
花の寺として、5月のつつじ、6月のあじさい、7月の蓮などが境内に咲き誇る光景は見事と言える、
京阪宇治線三室戸寺駅から東へJRの線路を越えて、かげろうの道を進むとすぐ
0
全ての口コミを見る(4件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
三室戸寺
ジャンル
電話番号
住所
京都府宇治市莵道滋賀谷21
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~16:30
-
火
- 8:30~16:30
-
水
- 8:30~16:30
-
木
- 8:30~16:30
-
金
- 8:30~16:30
-
土
- 8:30~16:30
-
日
- 8:30~16:30
-
祝
- 8:30~16:30
-
- 営業時間補足
- 8:30~16:00(11月~3月)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日