オカシノヒロバ トヨアケテン
お菓子のひろば 豊明店
- 住所
- 愛知県豊明市三崎町中ノ坪13−13
- アクセス
豊明駅から徒歩18分(1.4km)
口コミ

昔懐かしの駄菓子屋さん
- 投稿日
お店に行ったきっかけは、隣のエディオンさんに買い物に行った時、駐車場からこのお店が見えて、懐かしの駄菓子を急に食べたく成ってしまいお邪魔しました。
場所は豊明インターを降りて北へ進むと5分ぐらいでエディオンさんが左に見えます。
その隣にこのピンク色のお店がさり気無く有りました。
駐車場はお店の前にはR57が有るので、周辺に有るのか分かりません。
今回は隣のエディオンさんに寄ったついでに来たので、エディオンさんに車を停めたまま寄ったので問題有りませんでした。
お店の入り口には、コカ・コーラの瓶の自販機が有り、ついでに飲んでみたいと思いましたが、残念な事に売り切れでした。
子供の頃良く飲んだ瓶入りのコーラは、王冠を栓抜きであけると、シュワーと泡が出て来て、オットット・・・と慌てて飲んだ記憶がよみがえる懐かしい商品でした!!
今のペットボトルでは味わえない味なので、皆さんにお勧めの商品だし、次回飲んでみたい物です。
店内は結構広くて、お店全体の壁際には、駄菓子などの商品が綺麗に陳列されていて、かなりの品揃えで全部マジに見ようと思うと、仕事の休憩時間では時間が足りないくらいの状況でした。
ひな祭りも終わったので、雛菓子50%offもお買い得。
その横には、駄菓子をまとめ買いより、単品のばら売りに替えた後の空ケースが無料お持ち帰り自由で置いてました。
この空ケースを貰って、自宅で駄菓子を入れて、毎日チョビチョビ食べると楽しくなりますよ。
結局買ったのは、仕事でお昼の休憩時間とかに食べれるように、かっぱえびせんのゆず胡椒味88円、おやつするめ30円、いか太郎30円、タラタラしてんじゃね〜よ30円、うまいしっとりいちご50円、やまと味カレー20円、いかあしあられ30円の合計7点で税込み300円でした。
大人の私が買うと、酒のつまみみたいな駄菓子に成ってしまいましたが、お子様向けの物も有り、子供会用の袋詰めもやってくれますよ。
店員さんは女性のみで3人いて、皆さん元気にニコニコして対応してくれ、お昼の休憩時間を利用した短い時間での買い物だったけど楽しかった。
昔懐かしの駄菓子を買って楽しむなら、気軽に入って自由に変えるこのお店は良いですよ!!
夢の有るお菓子が、安く沢山色々食べれるので楽しみなお店でした。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オカシノヒロバ トヨアケテン
お菓子のひろば 豊明店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日