お墓は商品ではない、その家庭の礎です
私もこの仕事に携わり、たくさんのお客様とご縁を頂き様々なお墓を建てさせて頂きました。
もちろんお客様はそれぞれにお墓を建てる理由や想いが違います。
ある方は「先祖代々守る者として自分の代で建て直さなきゃならねぇって思ってさ」と相談して下さったご主人。
「亡くなったお父さんのためにお墓を建てたい」と奥様と お子さん達の想い。
そうした貴重な経験を頂く中、『お墓は商品ではない、その家庭の礎』だと確信いたしました。
そして自分達は、礎をお守りする墓守になりたい、売りっぱなしではなく永代まで続くそのご家族様と一緒に
ご先祖様=お墓をお守りさせて頂くことで、ずっとお付き合いが出来る石材店でありたいと願い心がけて
おります。
建立してからが本当のお付き合いだと、私達は『100年のお付き合い』をモットーに少しでもお客様のお役に立てるようにと一人ひとりが仕事に責任を持っております。
『大切に想うことができること』とは、私たちのテーマです。
色々な出来事や立場、物事に当てはまる言葉でありますがお墓を建てる事は一代に一度あるかないかという大事なことです。その家の証ともなる礎のお手伝いが出来るこの仕事をしていて本当に良かったと、
その想いは年々強まるばかりです。
一期一会のご縁を頂きましたお客様をはじめ、地域の皆様、業者の方々、スタッフ等々・・
多くの皆様に応援して頂き支えてくださっていることに感謝の気持ちを忘れず
そしてこれからもお客様の目線からお墓づくりのお手伝いが出来ることに誇りをもって対応していくよう
スタッフ一丸となって精進して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。