ホテルアイオラ
ホテル・ビジネスホテル・旅館
来宮駅から徒歩8分(630m)
熱海駅から少し歩いた坂の途中にあるホテルです。少し古めかしい建物で内装もレトロな感じがします。入浴だけの利用もオーケーで泉質のよい温泉につかれます。表で源泉の熱での温泉玉子をいただくこともできます。
温泉に行きたいなぁ〜と思いつき 急遽1人旅をすることに。 貧乏旅行なので、そんなに贅沢じゃなくて良いんだけど… でも気持ちのいいお風呂には入りたいなぁ〜… と思っていたところ、ネットで発見したこのホテル。 一泊5000円ちょっとで朝食付き、 しかも! 源泉掛け流しというではありませんか。 これは行くしかない! じゃらんで予約をし、行ってみることに^^ 途中立ち寄ったカフェで話を聞くと、 温泉の質がとても良く、近所のおばちゃんも通うほどだそう。 近所の方も通っちゃうほど・・・ うーん、どんなとこだろう、ドキドキ。 さっそく向ってみましょう。 と、歩き始めたものの、いや〜熱海は坂が多いです。 駅方面から行く分には、下り坂なので楽だけど、 帰りはきっと大変なんだろうなぁ・・・ と思いながら、道を歩く事10分。 ありました! えっと、外観は至って普通のビジネスホテル風です^^;笑 でもまぁ、うん。そこは気にしないので*・ω・ 中に入ってみると、 うーん、内装がレトロです!笑 好きです、この感じ。 ホテルの方が、アットホームな感じで迎えてくださいました。 ロビーやエレベーターには、案内の貼り紙がしてあって 手作り感があふれる感じです。 肝心のお風呂は、というと… きもちよかった〜〜! 疲れたからだが、ほどけます。。。 お風呂の内装は、またまたレトロ。 シンプルに2種類のお風呂があるのみ! 「窓から絶景が…!」とかは無いです。期待しないように。笑 (窓は景色を見る用ではない感じです笑) 「それよりも何よりも、温泉の質よ!」 という方にはぜひお勧めしたいです。 私は靴下4枚履いちゃうほどの冷え症なのですが、 お湯に入ったあとはしばらく、ぽっかぽか! 24時間入れるのも嬉しいところで、私も夜と朝と2回入っちゃいました。 それとこちらに来たならぜひ試していただきたいのが、 中庭での源泉蒸しです。 飲茶セットなどの用意はホテルにありますが、 家から持って来たお芋を蒸す方もいらっしゃるそう。 私は、小籠包と桃まんを蒸して、お部屋に持ち帰って頂きました♪ (源泉蒸し用の卵もありますが、こちらは朝食につきますよ〜☆) 夕食のサービスはありませんが、近くの飲食店の案内がお部屋に置かれていますし、出前も取れるそう。 ホテルでは、漫画やゲームの貸し出しもしてます。 それよりも、せっかくの熱海! 外に出て5分も歩けばビーチに着いちゃいます。 おかげさまで有意義な1人旅になりました^^♪ あと、 ・土日限定ですがアーユルヴェーダやロミロミがあるそうです。 ・源泉蒸しは夜8時まで!だそうです。 (朝も朝食用の準備が終り次第、できるそう) 貼り紙や、HPに記載があると嬉しいなぁと思ったので、そのぶん☆-1で。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。