営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~13:30 | 休 | 休 | ||||||
17:00~22:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週日曜日
口コミ

HANAFUSA
さん
意外と穴場かもの安くて旨い魚系居酒屋
- 投稿日
沼津駅の北口を出て徒歩5,6分の場所にあるその名のとおり魚系の居酒屋です。冷奴とかポテサラとかもあるのですが、名前のとおり刺身や煮付けなど魚系のメニューが充実しています。今沼津と言えば沼津港のある南側に観光客が押し寄せ、北側はほとんど地元の方かホテルに宿泊しているビジネスマンですが、こういったなかなかいい店もあるのです。
西伊豆戸田の戸田港と看板やメニューに書かれていたり、戸田港の写真が店内に飾られています。カウンター数席と小上がりの座敷が4卓ほどの小さなお店ですが、新鮮な魚が安くいただけます。
1
沼津駅近くで、地元らしい魚料理のお店を探していて、タベログにもない、良い店を発見しました。沼津駅の近くで、人気がある店は、金曜日の晩はどこもいっぱいで、予約もとれませんでした。
こちらは、北口で泊まったホテルからも至近で、漁師のおかず、西伊豆戸田港の暖簾を見て入りました。店内はせまいですが、奥の座敷だけたまたま空いていて、片付けてもらって座れました。魚料理ばかりですが、沼津には魚料理を求めて来たので、良かったです。お通しはイカのぬたで、刺身の盛り合わせ、タコの唐揚げ、メヒカリの唐揚げなどから注文しました。金目鯛の煮付けは3500円と根が張りますか、ここの名物でして、醤油味が染み込んで最高でした。ご飯にかけても最高。マグロのテールステーキも、メニューにないものでしたが、おじさんが特別に作ってくれました。サザエの壺焼きは200円と安価でした。沼津に行ったら、また行きます。家族の経営で、アットホームで良かったです。地元の人たちの御用達でした。
5
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
リョウシノオカズエビヤ
漁師のおかず海老やジャンル
電話番号
住所
静岡県沼津市高島町15-9
アクセス
- 最寄駅
- 沼津駅 から340m (徒歩5分)
- バス停
- 県総合庁舎前から120m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 12:00~13:30
- 17:00~22:00
-
水
- 12:00~13:30
- 17:00~22:00
-
木
- 12:00~13:30
- 17:00~22:00
-
金
- 12:00~13:30
- 17:00~22:00
-
土
- 17:00~22:00
-
日定休日
-
祝
- 17:00~22:00
-
- 定休日補足
- 毎週日曜日
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日