口コミ
5
件
「幸せの黄金たい焼き」名前に負けて気軽に食べれるのでつい購入。。。笑
そして・・・。購入して良かった♪
種子島の安納芋の「黄金あん」が有名みたいですが、私はねっからのカスタード派w
これがあつあつで本当に美味しい!!!
その場で1つ食べて更に帰り用にもう一度購入してしまいました笑
気軽に食べれるテイクアウトのお店として知人にもオススメしたいですね!
0
珍しい、たい焼きの専門店です。
レギュラーは安納芋を使ったその名も「黄金餡」。自然な甘みがたまりません。
特筆すべきなのは期間限定のたい焼きたちです。時期によって違いますが、季節に合わせた中身のたい焼きが販売されます。チョコレート、イチゴ、栗…などなど。
今月はなにがあるかな?と楽しみの1つになっています。
0
たい焼きの中に
安穏芋の餡が入ってるたい焼のお店。
小豆あんが苦手な人でも
ここのは食べられるんじゃないかと思います。
バレンタインのときに出る鯛焼きや
夏限定の、春、などなど
いちごみるく、チョコ、抹茶など
変わり種があって飽きないし
色んな味のをついつい食べたくなります。
プチ土産にも
喜ばれるのでおすすめです!!
0

ponako
さん
おしゃれなたい焼き屋さん
- 投稿日
県立美術館に続く並木道にあるお店です。
駐車場もあり、いつもお客さんで混雑しています。
たい焼きは色々な種類がありますが、全部に安納芋のあんが入っています。
つぶあんをいただきましたが、こちらにももちろん芋あんが。
実はあまり芋餡が得意ではないので、なくてもいいかなーなんて思ってしまったりして。
皮は薄めでパリパリとしていておいしかったです。
11
概要
住所
静岡県静岡市駿河区谷田41-1