http://kibasyounika.com/ (木場小児科ホームページ)
一般外来、予防接種、乳児検診を行っています。
これに加えてアレルギー外来、栄養相談を予約制にて行っています。
ご希望の方はまず当院受診の上、受付にてご予約下さい。
診断について
診断名をつけることは大切ですが、実際にはきちんとつけられないこともあります。
その場合小児科では診断名をつけるより、お子さんの状態を見究めることが重要と考えています(難しいことでもありますが)。当院でも各種迅速検査や血液検査は行えますが、これらは補助的なものと考えています。
このため問診と診察を診断の柱とし、お子さんの症状を順を追って詳しくお聞きさせて頂いた上で診察をしています。
治療について
基本的にはお子さんの苦痛の除去、早期の治癒を目指しています。
急を要したり重症なケースははやるべきことが限定され、選択の余地はあまりありません。
しかしそうではない場合には色々な手段があると考えています。自然治癒が最善というケースも多く、投薬が不要なケースもあります。
このため患者さんとご家族の方に説明の上で治療を決定します。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:待合室は5組程度お待ち頂けます。基本的には全て予約制で待ち時間を少なくしています。初診のかたも下記で予約可能です。急を要する場合は予約なしでも受診できますが、お待たせすることがあります。
・特徴:https://1.mfmb.jp/mobile/index.php?PHPSESSID=8654fkot67aejondk1vvvbjjp3&clinic_number=900500
・アレルギー専門外来、栄養相談可です:上記は当院受付で予約をして下さい。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜12:00 15:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | 休 | ||||||
15:00~18:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 月、木の14時〜15時は予防接種。水曜日の14時〜15時は乳児健診。土曜日13時30分〜14時30分は予防接種。14時30分〜15時30分は乳児健診。受付にてアレルギー外来と栄養相談の予約が可能です。
口コミ
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~12:00
- 15:00~18:00
-
火
- 9:00~12:00
-
水
- 9:00~12:00
- 15:00~18:00
-
木
- 9:00~12:00
- 15:00~18:00
-
金
- 9:00~12:00
-
土
- 9:00~12:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 月、木の14時〜15時は予防接種。水曜日の14時〜15時は乳児健診。土曜日13時30分〜14時30分は予防接種。14時30分〜15時30分は乳児健診。受付にてアレルギー外来と栄養相談の予約が可能です。
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日