• 店舗公式

スドウセイコツイン

須藤整骨院

【痛みをとる為】の施術をする整骨院です。

4.68
口コミ
40件
写真
51件
更新日

⚠️ギックリ腰が徐々に増えてきています⚠️

⚠️ギックリ腰が徐々に増えてきています⚠️の写真

こんにちは!須藤整骨院です☆

11月に入り気温も下がってきており、
徐々にギックリ腰になる方が増えてきているように感じます。
『朝起きたら腰に激痛が・・・』
『なんてことない段差を踏み外したら腰が・・・』
『ちょっと重いものを持っただけでウッ!!となった・・・』
『くしゃみ、咳をしただけで腰が固まった・・・』
などなど、
ささいなきっかけでぎっくり腰になりえます⚠️

気温の変化に加え、
日頃のストレス(精神由来)
食生活の乱れ(内臓由来)
力学的負荷が加わる(筋肉由来)
様々な要因が重なって起こり得るぎっくり腰。

日頃の予防として最も簡単なものが、
【腹式呼吸】です!!

お腹を膨らませるような感覚で鼻から息を吸い、
お腹を凹ませる感覚で口から息を吐く。
※息を吐く時は『フ〜〜』ではなく、
『ハァ〜〜』と脱力するように吐くのが効果的です。

① 仰向けに寝て、膝を曲げ、お腹に両手を当てて10回呼吸。
→ 両手でお腹の膨らみを感じ取る。
② 正座をして前に両手をつき、お辞儀をするように背中を丸め10回呼吸。
→ 太ももでお腹の膨らみを感じ取る。

この呼吸をすることで、お腹の深部に位置する筋肉、
いわゆるインナーマッスルの【腹横筋】が活性化されます!

腹横筋はお腹周りをコルセットのように、前から後ろへ包み込むように
付着している筋肉です。この筋肉が活性化されると腰痛予防になります!

とはいってもギックリ腰になってしまったら、
どうぞ遠慮なく当院へお越しください☆
起き上がりや歩行が楽にできるよう、立ったままの施術可能です!
ご不明な点があればお気軽にお電話下さいね☆

⚠️ギックリ腰が徐々に増えてきています⚠️の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
51
お得な情報
10
インスタグラム更新☆
7

日付別

2025年05月
1
2025年04月
1
2025年03月
3
2025年02月
1
2025年01月
2
2024年12月
1
2024年10月
1
2024年09月
2
2024年08月
4
2024年07月
2
2024年06月
2
2024年04月
1
2024年02月
2
2024年01月
1
2023年11月
1
2023年10月
1
2023年09月
1
2023年08月
2
2023年07月
3
2023年06月
1
2023年05月
3
2023年04月
2
2023年03月
3
2023年02月
7
2023年01月
4
2022年12月
7
2022年11月
1
2022年08月
2
2022年07月
1
2022年06月
2
2022年05月
2
2022年04月
1

概要

住所

熊本県熊本市東区佐土原1−10−63

アクセス

佐土原バス停徒歩1分、益城熊本インターチェンジから車で5分、健軍自衛隊基地正門から車で5分

最寄駅
バス停
  • 佐土原から140m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

【腰痛の原因はふくらはぎ?】 NEW

【腰痛の原因はふくらはぎ?】の写真
更新日

〜その痛みの原因は【筋肉の硬さ】〜

〜その痛みの原因は【筋肉の硬さ】〜の写真
更新日

当院に【回数券】はありません。

当院に【回数券】はありません。の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET