店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥33,000(税込)
オトクなセットコースです。あなたに合うファッションタイプを見つけ、似合う洋服の形・色・柄・柄の大きさ・素材感・アクセサリー、ヘアースタイルまでをトータルアドバイスいたします。素敵に輝いてくださいね
【16分類法パーソナルカラー診断】+【顔型印象&骨格・ファッションスタイル診断】
2つの診断の組み合わせコース!!
【1日目】
・カウンセリング・16分類法パーソナルカラー診断・パーソナルカラー診断結果説明・写真撮り・顔型印象&骨格スタイル診断(顔型&パーツ・骨格・体型分析)・配色&パターンドレープ診断(コントラスト感・柄サイズ分析)
【2日目】
・カルテお渡し・ファッションスタイル診断結果説明・メイクのカラーアドバイス・ファッションのコーディネートアドバイス・質疑応答
*診断当日はノーメイクまたは薄いメークでお越し下さい。
*お一人お一人に合う詳細な分析のため、コンサルティングは2日間を要します。
*2日目のご予約は来校された際にお伺いします。
*カルテ作成のため1日目と2日目の間は1週間以上空けてご予約下さい。
*ご都合により2日目が来校できない場合は診断結果を郵送することが可能です。
【プレゼント】
a.あなたのパーソナルカラーカード
b.あなただけのファッションカラーコーデシート
c.あなただけのファッションスタイルシート&カルテ
アップロードビジネススクールでは、企業の皆様の様々なニーズにお応えする研修・講習・セミナーをいたします。基本カリキュラムはございますが、それぞれの企業様のテーマやご要望にあわせて構成をたてさせていただきます。社員様への教育としてご好評いただいております。
ご依頼やご相談は随時承っております。
¥99,000(税込)
◆パーソナルカラーアナリスト養成講座とは
本講座は似合う色をアドバイスするパーソナルカラーアナリストの養成講座です。色の知識はもちろんのこと、カラー診断実習+コンサルティング実習を多く取り入れた実務的な講座内容なので、すぐに活用できます。講座には、①ベーシックコース、②アドバンスコース、③総合プロコースがございます。
NPOパーソナルカラー協会認定講師/16分類法パーソナルカラー診断のカラーアナリストが直接指導いたします。
◆このような方にお勧め!
パーソナルカラーアナリストを目指す方
将来、仕事のメニューにパーソナルカラーを取り入れたい方
自宅サロン、セミナー、イベントを開きたい方
ご家族やお友達など身近な人へのパーソナルカラー診断や、基本的なカラーコーディネートアドバイスができることを目指します。
【内容】
・色彩の基本、色のイメージと心理作用・4シーズンカラーシステム、シーズン別の肌・髪・目の色、キャラクター、パーソナルカラー診断・パーソナルカラー診断、色の効果と顔映りの変化、カラーコーディネート・パーソナルカラー診断実習、カラーコーディネート実習
【時間】 1回2時間×8回 計16時間
【受講料】90,000円(税別) 教材費:8,000円(税別) 分割払い可
¥173,800(税込)
4シーズンシステムをさらに細分化した16分類カラーシステムを学び、高い分析力を身に付けます。お仕事・イベントなどでお客様にトータルカラーコーディネートをご提案できることを目指します。お仕事で活用したい方は必須!
※入校対象者は当校のパーソナルカラーアナリスト養成講座 ベーシックコースの終了の方です。
【内容】・16部類法カラーシステム、16分類別の色の特徴、肌・髪・目の特徴、カラー診断実習、ベストカラーセレクト
・16分身別カラーコーディネート、ファッションボード制作アドバイス、16分類法カラー診断実習
・メイクカラー&ヘアカラー、アドバイスツール使い方、コンサルティング話法、16分類法カラー診断実習
・
ファッションボード仕上がりチェック、16分類カラー診断実習・トータルカラーコンサルティング実習
【時間】1回3時間×8回 計24時間
【料金】受講料:158,000円(税別)教材費:6,000円(税別)分割払い可
¥261,800(税込)
【パーソナルカラーアナリスト養成講座ベーシックコース】+【アドバンスコースのセットコース】です。
最初からプロを目指す方は必見です。
【受講料】 238,000円(税別)教材費:14,000円(税別)
※開催日程については、お気軽にお問合せ下さい。
¥44,000(税込)
【内容】
・パーソナルカラー理論・パーソナルカラーの分析・パーソナルカラーの効果・色が見える条件と感情効果・色のしくみ・PCCS表色系・色のしくみ(光源・目・物体)・マンセル表色系・カラーコーディネートの活用・色彩調和論・肌の色素・各業界での色彩活用・色彩調和論・各業界での色彩活用・演習問題と解説
【授業時間】 10時間
【受講料】 40,000 円(税抜) ※別途教材費が必要です。