店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥7,000(税込)
日常生活の不良姿勢・顎の噛み癖・噛み合わせ・骨盤や背骨の歪みの影響を受けてずれていきます。
すると左右の顔のバランスが悪くなるだけでなく顔も大きくなり、シワや肌荒れに加えむくみや脂肪まで付きやすくなってしまいます。
そこで小顔矯正を行うことで、歪みを整えスッキリさせることが期待できます!
小顔矯正初回¥7500➜¥5500
メンズ小顔矯正¥8000➜¥6000
※毎月10名限定(ご予約は随時受付け中)
回数券もございます、詳細は当院のホームページをご覧ください。
https://omoiyari-hari-kyu.jp
¥6,000(税込)
鍼と聞くと痛いのではないか?
とイメージされる方もたくさんいらっしゃいますが、
使用する鍼は直径0.16ミリ〜で細い毛先程度なので
ほとんど痛みはありません。
はり・きゅうは内分泌系、免疫系に作用し
筋緊張の緩和や血液及びリンパ液循環の改善を図ります。
自律神経の乱れによる不調にもおすすめです。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥6,000(税込)
産後の骨盤は女性ホルモン(リラキシン)の影響から恥骨結合や骨盤を支える靱帯が緩みとても不安定な状態です。この開いた骨盤は、およそ半年くらいの期間をかけてゆっくりと元に戻っていくようになっていますが、特に産後すぐはグラグラしていて、違和感を抱くママも少なくありません。
骨盤=寛骨(腸骨+坐骨+恥骨)+仙骨からなる
産後骨盤矯正で大事なのは骨盤を担っている腸骨と仙骨からなる
仙腸関節にアプローチさらに、仙腸関節を繋いでいる靱帯
や骨盤周囲の筋肉を調節します。
骨盤が妊娠前の位置に戻らないと筋肉の動きも変わり体
本来の美しいラインが崩れてしまいます。また下半身の筋力低下によって脂肪燃焼がうまくいかないことにより太る原因となる。
他にも首・肩こり、腰痛、膝痛、浮腫(むくみ)、冷え性などのトラブルにつながる。
そのためにも産後骨盤矯正を施し骨盤を正しい位置に戻す必要があるのです。
出産後体調が落ち着いたらお早めにご来院お待ちしております。
訪問施術とは…主に歩行困難な方や身体が不自由な方、遠方から中々通えない方を対象にご自宅や福祉施設へ伺い、はり・お灸やマッサージ、ストレッチ、姿勢矯正などの施術を行います。
【保険適用内】
料金は500~1500円 ※料金は保険の負担割合によって異なります。
(施術時間は20~30分となります)
保険適用するにあたって条件がいくつかございます。詳しい内容はホームページにてご確認ください。
【保険適用外】
施術は6,500円~になります。
(施術時間40~50分)
※別途で訪問料=松山市内1000円
伊予市・東温市・砥部町・松前町 別途2000円~
分からない事があれば、お気軽にお問い合わせください。