「日本の着物文化を楽しみませんか?」「気軽に着物を着ませんか?」のキャッチフレ-ズで、着物とお酒の好きな夫婦が、着物文化を楽しみながら「着物文化普及活動」を続けて25年以上になります。
実は、定年退職後知り合い3人で「着物レンタル業」を営むために、膨大な着物や帯等を購入して準備するも、突然仲間のひとりが舵を切り替え、止む無く私の夢は消えてしまいました。
しかし今回、「厚生労働省委託 生涯現役促進地域連携事業」のご支援をきっかけに、2020年11月12日、屋号「きもの楽々たなべ」として起業を決意!
コロナ禍でしたが、ホームページ作成と同時に、新しい夢の実現のため「きもの楽々たなべ」をスタートさせました。
「着物が好きな方」「着物を着たい方」「着付けを習いたい方」「儀式用の着物を安価でレンタルしたい方」「仕立て上がりの素敵な着物を手に入れたい方」
「お茶や踊りの発表会に使える着物を探したい方」など、着物に関心のある方はぜひ一度、気軽にご来訪されませんか?
基本的な着付けのほか、名古屋帯も袋帯も超簡単に結べる、目からウロコの「折り紙帯結び」を考案し伝授しています。嘘か本当かご自分で体験してください。「着物をもっと楽しんでほしい!」という想いで設定した、「2時間1,000円」のレッスン価格です。
「どんな着物や帯があるか見たい!ちょっと素敵な着物を羽織ってみたい!」など、ご自由な目的でご来訪ください。
また、着物はあるけど今は着ない方で「タンスの中の着物をリサイクル業者に二束三文で処分するのも、また廃棄ももったいなくて…」という方には、「訪問アドバイス」も賜りますのでぜひご要請ください。
お手持ちの着物を再度生かす方法(ご自分で着る・寸法直し・染め直し・仕立て直し・他のものに応用するなど)を一緒に考えてみませんか?
日本の世界に誇れる「着物文化」が、今や儀式専用の装束になろうとしています。そして同時に、着物製品の生産に関わる技術者等の高齢化と、伝統文化の担い手不足で廃業や生産中止の危機が迫っています!
今や可愛い乳幼児の甚平や浴衣姿、若い男女の浴衣や着物姿、そしてじーじやばーばの着物姿を見て「なぜかホッとする」「日本人の体形に一番似合う民族衣装」と思われているのか、「やはり着物姿はいいなあ!」と、着物を着ている日本人を日本人が見て、なおかつ振りかえって珍しがる時代になっています。
「きもの楽々たなべ」では、着付け教室・着物レンタル・着物や帯等の販売・お手入れや着物にまつわる相談(着物保管用の[たとおし]は無料で差し上げています)・そして様々なイベント企画へのお誘いや、「きもの楽々たなべ」併設の日本庭園や茶室で、和心を感じながらご自分の着物姿をお手持ちのスマホ等で撮ってみることもできます。
また、和の一環として、我が父が「指物師」として生前作って残した「古典家具(火鉢や茶箪笥・花台・お茶の出し台・お茶道具入れなど)」や「木工細工の小箱(ハガキ入れ・宝石などの小物入れなど)」の一品物の販売や見学も賜っています。
どうぞ、ご自由な目的で、「きもの楽々たなべ」を一度見に来てください。できれば小人数で、時間にゆとりをお持ちになり( お弁当持参でもOK )一日ゆっくりのご来訪も大歓迎です。
ご都合の良い日を、お電話やメールアドレスでご予約のうえご来訪いただけると、とても有り難いです。
嬉しい出会いを楽しみにお待ちしております。
令和3年(2021)初夏 「きもの楽々たなべ」 田辺ふみ子(たなべふみこ)
★参照 「きもの楽々たなべ」ホームページ https://www.kimonorakuraku.com
着物や帯、古典家具等の写真満載ですので、ぜひ詳細をご覧ください!
★着物等に関するメールはこちらへ!
fumiraku724@gmail.com
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 |
- 営業時間補足
- お電話かメールにて、ご予約の上ご来訪いただけると有難いです‼️ 「きもの訪問アドバイス」のご予約も賜りますので要請ください。
口コミ
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
三ヶ根駅よりJRの線路を左に見て、平行に三河湾に向かって約900メートル走行。コカ・コーラ自販機の東側に駐車場あり。
- 最寄駅
- 三ケ根駅 から940m (徒歩12分)
- バス停
- 海谷西長田から79m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~18:00
-
火
- 10:00~18:00
-
水
- 10:00~18:00
-
木
- 10:00~18:00
-
金
- 10:00~18:00
-
土
- 10:00~18:00
-
日
- 10:00~18:00
-
祝
- 10:00~18:00
-
- 営業時間補足
- お電話かメールにて、ご予約の上ご来訪いただけると有難いです‼️ 「きもの訪問アドバイス」のご予約も賜りますので要請ください。
駐車場
- 駐車場補足
- 敷地内に6台駐車可能です。
- 公開日
- 最終更新日