口コミ

37

ホワイト餃子

5.00
投稿日

以前から友人に勧められていてずっと来たかったんですがやっとくる事が出来ました。
第七ギョーザさんはすごい人が多く、食べる前からすごく期待していました。
名物のホワイト餃子と、ライスと豚汁を頼みました。
アツアツの一つ一つが大きい餃子で今まで食べた中で一番美味しい餃子でした。

0

学生時代、私のご馳走だった第7ギョーザ!

4.50
投稿日
予算
¥1,000

昨年の秋、30年ぶりに第7ギョーザを食べました。
懐かしくて涙が出そうになりました。
当時、貧乏学生の私にとっては、3ヶ月に1度の
ご馳走だったのです。

私の行く学校からは少し離れていましたが、
友人が『美味しい物を食いに行こう!』と連れて行って
貰ったのが『ダイナナ』でした。(みんなそう呼んでいた。)

初めて見た感想は『コロッケ?』
キツネ色にカラッと揚がった餃子に驚きました。
一口噛むと『熱っ!』
口の中が火傷するんじゃないかと思うくらい熱いです。
でもそれが『ダイナナ』の味なんですよね。

30年ぶりに訪れると、店構えが立派になって、
3階建てになって昔のイメージとは大違いでした。
でもホワイト餃子は、あの時のまんま。
食べた瞬間は『この味だ!』と満足しました。

ホワイト餃子+豚汁+ご飯の黄金トリオで満足しました。
何度か金沢に来る機会がありましたが、なかなか
行けずにいたので、思い出探しの旅は楽しかったです。

また忘れぬうちに訪れたいと思います。

0

石川の名店餃子!

5.00
投稿日

こちらのお店は友人に紹介してもらい行ってきました。
地元の人に昔から愛されている名店らしく
行った時もたくさんのお客さんで賑わっていました。

餃子自体の大きさは一口サイズで
皮はパリパリで中の具がパンパンに入っていて
脂っぽくなくすごくおいしかったです!!
おいしくていくつでも食べてしまいます
ぜひ行ってみてください!

0

金沢B級グルメの鉄板

4.50
投稿日

金沢の代表的なギョーザ屋さんです.餃子の種類は3種類(ホワイト,焼き,蒸し)でどれもおいしいので一度行ってみるといいと思います.値段もリーズナブルですしおすすめです!人気で待つこともあるかと思うので予約していくことをお勧めします.

0

とにかく美味かった!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

金沢出張時にタクシーに乗って食べに
行きました。
評判通りで、かつホワイト餃子はユニークな
調理方法で、味も最高です。
ラー油多めでも良いかもしれません。

隣に学生さん達がおられ、トン汁も付けて
その中に2つほど入れて食べているのを
真似してみました。

これも良かったです!

0

金沢B級グルメの王道

3.50
投稿日

まさに金沢の味って感じですね。僕のオススメはホワイト10、焼き5で注文。さらにライスですかね。運が良ければ並ばなくても食べられますが、並ぶ覚悟をしていったほうがいいです。後、駐車場がかなり狭くて入れにくい難点があります。

0

美味しい

4.00
投稿日
予算
¥1,500

第七餃子の焼きが美味しい!
ホワイトも人気ですが、私はやっぱり焼きがいい!
香ばしいのと、ジューシーさがたまらないですね!
1階はカウンター席でお一人様でも楽しめるし、2階は座席があるので、大勢でも大丈夫!

0

「ホワイト餃子」が名物

4.50
投稿日

ボリュームのある餃子をリーズナブルな価格で
出してくれている、食いしん坊にとっては
とてもコスパの高いお店です。

日曜日という事で、開店直後だというのに車はいっぱい。
団体という事で友人が予め予約してくれていたので
行列を脇目にすんなり入店できました。

名物の「ホワイト餃子」と蒸し餃子、焼き餃子を注文、
食べ比べてみました。それぞれ好みが分かれましたが
やはりホワイト餃子が一番人気でした。

0

何度でも食べたくなる味

5.00
投稿日

ここはヤバい・・・定期的に食べないと禁断症状出てきそうなくらい美味いです。(笑)
昔はよく冷凍餃子を宅配してもらっていたのっですが、一度にたくさん買うと家族から「冷凍庫が狭くなる!」と苦情がきたので、しばらくは控えています。
次の日が仕事じゃない時は、多少遠くても行きたくなるお店です。
みなさんも是非食べてみてください。

0

有名なギョーザ店

5.00
投稿日
予算
¥1,500

石川で餃子といえばここでしょう。テイクアウトも出来るのが便利です。時々お土産にもします。蒸しと焼き餃子があり、具がたっぷり詰め込んであるので、ジューシーで美味しいです。味噌汁やライスも安価なのが嬉しいです。

0

ここは流石美味い

5.00
投稿日

石川県では有名な餃子店ですよね。
最初は餃子が大きいのが抵抗があったんだけど、味はなかなかのものです!
福井県でも、このお店の話題はよくでますね。
また、近くに行くことがあったら食べたいです。
ここは、家族連れが多いと思います。

0

美味しい〜!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

私が石川県金沢市に来たら、絶対食べに来るのがこちらの第七餃子のお店です!22号線に面しています。結構いつ行っても混んでいるので、必ず待つ事になるのですが、それでも長時間になった事は今のところありません。イチオシは何と言ってもホワイト餃子!もっちもちで、皮が柔らかく食べごたえがあります。餃子好きなら是非食べて頂きたい一品です!

0
ゲスト
ゲスト さん

美味しいですよ

5.00
投稿日

とにかく、美味しいです。ホワイト餃子が一押しメニューですが、サラダのバンバンジーサラダも捨てがたいです。とにかく、安いので、食べ過ぎにご注意です。焼き餃子は作りたてみたいで、とにかく美味しいですよ。( ^ω^ )

0

はまります

5.00
投稿日

食べ応えのある食感と、ラー油の辛さがたまりません。やみつきになるほど、はまります。しかも、安い。オススメですが、混雑が気になります。ホワイト餃子がオススメですが、焼き餃子も美味しいです。他は、蒸し餃子などもありますよ。

0

金沢にきたら寄ってみまっし!

4.00
投稿日
予算
¥800

金沢のB級ご当地グルメといえば、第七餃子!
っていうくらいの人気のお店(*^_^*)
夜に行ったのですが、結構込んでいて待ちのお客さんがずらり(゜o゜)
けど、意外と回転は早かったです。

第七餃子といえば、ホワイト餃子!ということで食べました。
皮が厚めでモッチモチ♪
熱々をハフハフしながらいただきます(*^_^*)
ボリュームもあって美味しいですよ!
にんにくはしっかり入っていますので、デート前日などは要注意。
サラダも頼んでみましたが、こちらはいまいちでした。
やはり餃子ですね。
ボリュームがあり、お値段もお手ごろ価格です。
金沢にきたら、話題の第七餃子を食べまっし\(^o^)/

0

ヤバうまっっ♪

5.00
投稿日

金沢のB級グルメのチャンピオン級のお店です。(((o(*゚▽゚*)o)))連日、お食事どきにはたくさんの人で溢れていて、待ち時間なしでは食べれない状態です。中でも人気がホワイト餃子。これ本当に美味しいんです。熱々の皮から出てくるジューシーな肉汁。ヤケドしないように注意が必要です。
もー、とにもかくにも金沢に来たら必ず食べておきたい一品です。(((o(*゚▽゚*)o)))

1

お手頃価格でホワイト餃子!

4.00
投稿日
予算
¥1,000

こちらの名物は何と言ってもホワイト餃子。絶妙な焼きと水加減は黄金色にも見える焼き色を付けて運ばれてきます。一度食べたらやみつきになる食感と中身は、他の餃子にはない個性を持っています。

お届け専用店舗も併設していて、家庭でもその味を再現出来るかも!?

2

概要

住所

石川県金沢市もりの里1丁目259

アクセス

最寄駅
バス停
  • 若松から290m (徒歩4分)

お近くのお店

お値段以上の満足をお届け。自慢の鉄板メニューからリーズナブルな居酒屋メニューまで。

鉄板dining喜々kiki

3.30
1件

野町駅から3.6km

あなたのためだけに用意したコース料理を召し上がれ。一人ひとりに合わせて1から献立をご提案します。

零ふくなが

3.39
1件

野町駅から徒歩10分(790m)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET