口コミ
南海なんば駅の目の前にあり、TOHOの映画館が最上階に入っています。それが目印にもなっているのですぐに分かると思います。
私はよく映画館を利用していますが、映画の半券を使えばマルイ内にある飲食店などで割引サービスなどを受けられます。
映画館目的でマルイを利用される方も多いかと思いますが、買い物も十分楽しめますよ♪
難波にあるマルイです。ここは他のデパートよりも若者向けの物が多い気がします。どれもお洒落で可愛くて、特に靴はあっという間に売れてしまい、来た時にはサイズが無い、ということもしばしば…。笑 気になったものは即ゲットがオススメです(^-^)
ここで楽しいひと時を過ごせますし、より充実したものとなります。よって楽しいひと時と一時的なくつろぎ広場として有名です。
友人同士で待ち合わせしたり、友人と買い物したりする楽しい場所です。
一人でもゆっくりできる場所ですし、居心地良い場所です。
なんばのマルイは休日などによく行きます(^o^)/
かなり大きいので大抵お目当ての服などは見つかります♪
半日は気づいたらここに居座っていますね!
最上階には映画館があるのでありとあらゆるものがここにはあります。
GUCCIの財布が欲しくて行きましたが、いい財布が買えました。
あまり高いのは手が出ませんが、手頃なものが多数置いてあったので、なかなか決まりませんでした(。>д<)
予算内で選ぶのが難しいかなと思っていましたが、良い品物に出会えたので、ものすごく満足しています。
久しぶりに友達と映画を見に行きました。
映画上映まで少し時間があっても大丈夫。
マルイでショッピングも出来るから、待ち時間も有効に使えていいよ。
最新のファッションや新作もあるんでウインドーショッピングだけでも楽しい時間。
急遽、スーツが必要になったのですが、なかなかサイズがなく、なんばマルイのクリスタルシルフなら、3号から売ってるよ!と聞いて、行ってみました。
他の店では、5号からからしかほとんど取り扱いがなかったのですが、こちらのお店では、3号から種類も豊富にあり、店員さんも親切にサイズ感を見ながら一緒に選んで下さいました。
なんせ、身長はあるのですが、細過ぎるため、特にパンツ選びには一苦労です(>人<;)
パンツと上を別々のサイズで選ぶことが出来るので、上着は手の長さに合わせて、普通サイズの5号で合わせて頂き、やっと自分の体型にあったスーツを探すことが出来ました!
サイズ展開も豊富で着心地もいいので、オススメですよ。
なんばにショッピングの際は必ず立ち寄ります!
土日は多くの人で混み合ってることが多い印象ですm(__)m
店舗の種類も豊富で、男女ともに楽しめると思います。
また、ショッピングの際は立ち寄らせて頂きます\(^o^)/
マルイで映画を見て来ました!
地下鉄の改札を出てそのまま地下から建物に入れるので便利です♪
映画を見た後は、下のフロアーで買い物(^^)
メンズのフロアーが分かれているので、気軽に買い物出来ますよ(^_-)
自分はよく服を買いに行くのですが、とにかく品揃えが豊富です!いつも大盛況で店員さんは接客がかなり丁寧で満足です!押し売りもなく自分が本当に気に入ったものを勧めてくれるので安心です!これからも通います\(^o^)/
友人と二人で行って来ました難波マルイ((o(^∇^)o))初めて行ったのですが、店内は清掃されていて、とてもきれい。店員さんも元気で好感のもてる接客です。まだ行ったことのない人は是非どうぞ(⌒‐⌒)。
10年前に東京に住んでいるときに
初めて作ったカードが「マルイさん」
のカードでした。笑
その頃はお世話になりましたが
先日、娘が「マルイに行きたい」と
言うので家族で出かけました。
今回は現金でのお買い物でしたが
昔も今もファッショナブルな店内
はまぶしいくらいです。笑
また、チョクチョクお世話になります。笑
御堂筋線改札口からそのまま地下一階に繋がる。待ち合わせに使う人が多いです。
にゃーの期間限定ショップに立ち寄りました。さすがに若い子だらけ。負けじと商品を選びそそくさと上の階へ。驚くことにお気に入りの占いのお店を発見。どうやらこちらも期間限定の模様。今回は寄らずでしたが、期間限定ショップは見逃せないラインナップ。ホームページをこまめにチェックすべきです。
なんば駅の上に建つ大型シネコンです。最上階にはTOHOシネマズ、飲食店に雑貨屋、服屋さんも数多く入っています。若者が多い印象ですね。地下鉄御堂筋線なんば駅改札を出てすぐのところに地下の入り口があるのでなんばで待ち合わせをする時にはよくここを利用しています。
若い子が多いですね。
若者向けのファッションショップが並び、お値段もお手頃なものが揃ってます。
セールじゃないときも安いからついつい買ってしまいますね。流行を掴みたいならここへ行けばいいとい売、感じでおすすです。待ち合わせにも分かりやすいですね。
難波初心者の私ですが、こちらのデパートには臆せず入ることが出来ます。
いつも地下入り口で待ち合わせをして、アクセサリーやバッグを見ながら上の階へ上がっていきます。
バッグはセールの時に行くと本当に安くなっていて思わず衝動買いしそうになりました。
全体的に若い人向けなので、価格もおさえぎみ。
購入時にエポスカードを作ると2000円引きになるようなのでオススメです。
近鉄難波駅から近く外に出ずに行くことができるので便利です。
買物でも行きますが映画館に行くことが多いです。こちらの8階の映画館、TOHOシネマズに行ってから買物するのがパターンになっています。
売り場が若い子向けが多いです。
10代後半〜20代後半向けの商品が多く、カジュアルから綺麗めまで揃います。
一階の靴屋もお手頃価格のものが多いですがなぜかヒールが高い靴が少ないです。
ナチュラル系がターゲットなのでしょうか…
二階のお目当てのブランドを見に行った帰りには同フロアのカフェを(喫煙可能)よく利用します。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 難波駅(南海) から230m (徒歩3分)
- 大阪難波駅 から260m (徒歩4分)
- なんば駅(大阪メトロ) から400m (徒歩6分)
- バス停
- なんばから89m (徒歩2分)