口コミ
昔ながらの古く懐かしい雰囲気が残っている大衆居酒屋です。大阪府内を中心に数店舗を展開しており、どこの店舗も良い意味で同じなのが良いです。店員さんも気さくな方々が多く、ノリが良くてテンションも高いので、ついつい話し掛けてしまいます。
なんばの南海通りにある古い居酒屋さんです。お昼はランチもされています。ちょっと飲みたい時に前を通ると、お酒一杯と何品かのセットのメニューがあり、見ちゃうとついつい入ってしまいます。大体、一杯のつもりでも、それ以上飲んじゃいますね。

気軽に赤提灯
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
各線なんば駅からNGK方面へ商店街を行ったと所にある
たよしです。なんば界隈には何店かたよしがありますが
ここのお店が1番古い印象を受けます。
1階はカウンター席になっており真ん中に厨房があり
そこをこの字に取り囲むようにカウンターがあります。
カップルでというよりは仕事帰りのサラリーマンの
組み合わせが多いです。
値段、味も一般的ですが、入り易い店なので帰りに
気軽に寄れるお店です。晩酌セット的なのもありました
店内は昔ながらの木の作りで、すごく落ち着く感じがします。
メニューはとんぺい焼き、カラアゲ、串カツ、ほっけの開き、ポテトサラダなど、どこのお店にもありそうなメニューですが、一つひとつが美味しかったですね。
ゆっくりと落ち着いた感じで食べれるのが、より一層美味しく感じさせるかもしれませんね^^
お昼のサービス定食、私は鶏の唐揚げネギソース定食650円を注文。唐揚げ、ご飯、汁、お造り、冷奴でボリュームあり。味が特別美味しかった訳でなかったので、あえて評価は普通にしました。夜の料理具合が不明なので、居酒屋メニューは分かりませんでした。千日前という立地条件は良いのですが、地元民が利用すると言うよりは観光客目当ての店という感じがしました。