ちばだいがくかしわのはしんりょうじょ

国立大学法人千葉大学柏の葉診療所

3.33
口コミ
1件
写真
3件
住所
千葉県柏市柏の葉6丁目2-1
アクセス

柏の葉キャンパス駅から徒歩5分(340m)

本日の営業状況
9:00〜14:00

営業時間

本日の営業状況
9:00〜14:00
9:00~12:00
9:00~14:00
13:30~16:30

口コミ

ありがとうございました
ありがとうございました さん

東洋医学センター

5.00
投稿日

最寄り駅は柏の葉キャンパス駅、5分ほどのところにあります。
ららぽーとの近くです。

千葉大学柏の葉診療所は3年ほどお世話になっていて、今も通っています。
駐車場完備。南門入ってすぐのところと、診療所近くにもあります。
診療所は南門入って真っ直ぐ進みしばらく歩くと左側にあります。

千葉大学柏の葉診療所東洋医学センターは自由診療です。処方は漢方。完全予約制ですので、混むことはありません。
診療所の自動ドアの左に靴箱があるので、そこでスリッパにはきかえ、正面に受付があるのでそこで名前を伝え受付近くにある椅子で待ちます。
診療所内は、クラッシックが流れ、いたるところに観葉植物があります。外には薬草園が広がり(珍しい薬草もあるんです!)とても穏やかな気持ちになります。
THE・自然。あまりにも居心地が良いので患者さんが寝てしまっていることも。
看護師さんに呼ばれたら、診察になりますが、診察前に毎回体重・体温・血圧をはかります。
そして、隣の診察室へ移動し、診察となります。
診察室に入ると、医師(男性)が立った状態で挨拶してくださったのにはびっくりしました。毎回なんです。
そして椅子に座り、状況を説明し、舌と脈診、お腹の触診などを行います。お腹は横になってお腹を出す状態なので、上下繋がっている服は避けた方が良いです。
そして、これからの漢方を先生が説明しつつ処方し、次の予約をします。だいたい月1回くらいの来院です。
診察が終わったら会計をしますが、こちらはクレジットカードが使えます。自由診療なので現金の場合は少し多めに持っていた方がよいです。
私の場合、今まで1万~1万5千円くらいです。
会計が終わったら、待合室の後ろにある薬局の部屋に行き、受付で渡されたファイルをケースに入れて待ちます。こちらに色んな本が置かれてあるので、読むのが楽しみなんです。症状別のレシピ本などもあり知識が増えますよ~。
薬剤師さんに呼ばれたら漢方を受け取り、煎じ方の説明などを受けて終了です。

こちらの診療所は、先生も看護師さんも優しく、みなさん寄り添ってくださるので、とても気持ちが楽になります。
また、私には漢方が一番合いました。味は苦かったり、煎じるのが大変だなと思うこともありますが、こちらに通うことが出来てよかったと思います。

11

写真

概要

店舗名

ちばだいがくかしわのはしんりょうじょ

国立大学法人千葉大学柏の葉診療所

ジャンル

電話番号

住所

千葉県柏市柏の葉6丁目2-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柏の葉六丁目から180m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 9:00~12:00
    • 13:30~16:30
    • 9:00~12:00
    • 13:30~16:30
  • 定休日
    • 9:00~12:00
    • 13:30~16:30
    • 9:00~14:00
  • 定休日
  • 定休日

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
公開日
最終更新日

口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET