創業150余年〜伝統の建具職人による匠の技〜
神奈川でドア・引き戸のリフォーム、家具・仏壇のオーダーメイドなら建具の小清水まで。
施工地域:神奈川県全域(二宮・大磯・平塚・茅ヶ崎・小田原・伊勢原・藤沢・川崎・海老名・松田・中井・・等)
建具の小清水三代目代表の小清水茂です。
突然ですが、皆さんは建具という言葉をご存知でしょうか。建具とは、”建築物の空間を埋めるもの”です。その空間を埋めるものとして、ドア、窓、古くは障子などがあります。古来から日本人はこの空間を効率的かつ美しく埋めるべく様々な技術を用いてきました。その中で最適の材料としたのが木材及び紙です。木材は驚くべきことに死んでいてもまるで生きているかのような能力を発揮します。例えば木材は水分を放出したり吸収したりすることで、湿度を適切に調節しています。よって湿度が高い日本の夏には、木が湿度を吸収し、適切に建築環境を快適にしていました。その代表例が簾(すだれ)です。簾は今ではその能力が認識されていませんが、風を通すだけでなく、風の湿度を吸って部屋の環境をより良くします。そしてデザインも涼しさを感じさせるよう様々な趣向が凝らされています。世間では、持続可能性(サステイナブル)という言葉が広がり、自然との調和、節電、省エネなどが声高々に叫ばれるなかで、改めて木材の有用性が再認識されなければならないと私自身感じております。
当時、全国を”西行”として行脚していた建具の小清水初代代表”小清水半蔵”の「手間を惜しむな」という言い伝えを胸に、常に最高級の作品を作り上げることを目指しております。今後とも何卒変わらぬご支援とご鞭撻を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~20:00 |
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
コシミズタテグテン
小清水建具店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
二宮駅から徒歩5分
- 最寄駅
- 二宮駅 から230m (徒歩3分)
- バス停
- 元町から140m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~20:00
-
火
- 9:00~20:00
-
水
- 9:00~20:00
-
木
- 9:00~20:00
-
金
- 9:00~20:00
-
土
- 9:00~20:00
-
日
- 9:00~20:00
-
祝
- 9:00~20:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日