ファミレス
東久留米駅から徒歩1分(59m)
サイゼリヤ 東久留米駅西口店 https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1070
東久留米駅の西口からすぐ、ビルの2階に入っているサイゼリヤです。子連れファミリーや学生のグループもいて賑やかな店内でした。毎回といっていいほど注文するミラノ風ドリアはサイゼリヤの人気メニューで300円という安さ。エスカルゴのオーブン焼きやプチフォッカも食べてお腹ぱんぱんになりました。
若い時から行っています。だいたい1人で使います。 味も量もちょうど良く、男性でも満足できるとおもいます。 安いし、長居できるし、特にデザートが好きです。 ファミリーやカップルなど、グループ問わず使って頂けます。
西口駅前店舗ですが、東口にはライバル店があります。個人的に一回利用したっきり、ファミレスに行くなら東口になってしまいますね。味に関しては、万人受けのファミレスらしい味わいですね。 ここは以前、99ショップという99円商品をメインに展開していたスーパーがあった場所です。店舗の広さとして、何か今一つ狭さというか、圧迫感があります。窓際の席を利用しましたが落ち着かなかったです。店内全体の各テーブルの感覚に余裕が感じられないのと、椅子も他店のファミレスのようなゆったり座れる作りになっていないですね。長居するとかえって疲れてしまうようなノリでした。支払いに関しても、カード払いが出来なかったのもちょっと不便に感じました。ここは低価格のファミレスという印象が強いのですが、ライバル店では250円から注文出来るサービスが導入された事から、その印象もこの店舗に限っては薄れつつあります。また、入居ビルの関係上、24時にはきっちり閉店してしまうのも少々魅力半減といった所です。 都内の系列店も利用した事がありますが、この店舗のような感想は感じなかっただけに、この土地のサイゼリアは運悪くライバル店を引き立ててしまっているのかな?が率直な感想ですね。
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。