うおとくしょくどう

魚徳食堂

3.36
口コミ
3件
写真
7件
住所
大阪府吹田市朝日町27-23
アクセス

吹田駅(JR)から徒歩5分(340m)

本日の営業状況
定休日

JR吹田駅の近くの中通商店街にある食堂です。いかにも昭和風のお店で、うどん・丼・ラーメン・定食といろんなものがそろっています。自慢料理は天ぷらとバッテラとのことです。

営業時間

本日の営業状況
11:00~15:00
17:00~20:00

口コミ

料理のクォリティが高い老舗の天ぷら食堂。

5.00
投稿日

JR吹田駅から南東に5分ぐらい歩いた所に
あります。少しわかりにくい場所に
あるのですが、私は吹田のブックオフを
出て吹田のイオンに向かう時によく入店
しています。私が初めて入店したのは
2000年の頃でした。老舗の天ぷら食堂です。
お店に入ると左側に水槽があって、かなり
大きな金魚が沢山泳いでいます。店内は
こじんまりとしていますが、奥に広くて
テーブル席が6席ほどあります。メニューは
とても多くて、天ぷら料理がメインですが
カレーライスやオムライス、ラーメンや
うどんや丼物など、いろんな料理を食べる
ことができます。私が入店した時には
ホワイトボードに書かれている「本日の
おすすめ」の定食を注文することが多い
です。先日入店した時のおすすめ定食は
刺身の盛り合わせ・天ぷら・ライス・赤出汁
という内容で、1200円でした。料理の
クォリティは高くて、特に天ぷらは揚げ立ての
品を運んでくれるので本当においしいです。
私が入店した時には常連さんがよく入っていて
このお店がお客さん達から人気があることを
実感できました。店主さんによれば、以前は
梅田で営業しておられて、それから吹田に
移ってこられたそうです。このお店の料理は
本当にお勧めです。

5

昔懐かしい感じの 細い路地にある食堂

4.00
投稿日

JR吹田駅の近くの昔懐かしい感じの
中通商店街と呼ばれる細い路地にある食堂です。

子供と高校依頼の施設面談の後、お昼に一緒に入ったことがあります。
「魚徳」という店名からして魚系の店かなと思いきや
メインは天ぷら料理のようで、バッテラも有名とのことです。

いかにも昭和風のお店ですが、店内は明るく綺麗にされています。
壁にずらりとメニューが貼っておりますが、
うどん・丼・ラーメン・定食といろんなものがそろっています。
こちらの天ぷら定食をいただきましたが、
揚げたてのあつあつの天ぷらはサクサクしていて美味しかったです。

10

うま〜☆

4.00
投稿日

おすすめは天ぷら定食‼︎
ついつい食べたくなって通ってしまいます(*^^*)
夫婦でおすすめのお店です。
天ぷらが食べたくなったら、いつも利用させて頂いてます。
サクサクの衣にプリプリの海老‼︎
めちゃくちゃおいしいです☆

1

写真

概要

店舗名

うおとくしょくどう

魚徳食堂

ジャンル

電話番号

住所

大阪府吹田市朝日町27-23

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東旭町から52m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
  • 定休日
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00

駐車場

駐車場なし
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET