口コミ
便利に
- 投稿日
駅構内にあるカレー専門のお店です。
構内にあるので、乗り換えついでに利用出来て
すごく便利に利用できますよ。
数種類のカレーメニューはどれも美味しく
かつなどのトッピングも充実していて
特に男性には喜ばれるお店だと思います。
駅構内にあるため、よく仕事帰りによく利用しています。
お店もふらっと入りやすく、カレーが大好きな私には非常に助かるお店です!
カレーの種類も選べるので飽きることなく、頂いてます!
いろいろなカレーが食べれますので1度は足を運んでみてはいかがでしょうか?
いろんな名店のカレーが楽しめる、”カレーのセレクトショップ”的なお店です。
自分のオススメは、共栄堂のスマトラカレーなんですが、これはかなり独特です!!
たぶんコショウなんだと思いますが、ヒリヒリした感じの辛さが少しあって、中華料理のあんかけみたいなトロっとした触感があります。
1度目はちょっと抵抗を感じるかもしれませんが、すぐにはまっていきますよ!!
あとはデリーのカシミールカレー。これはとにかく激辛です。
料理が運ばれてきてすぐに食べ始めると、辛さと熱さの相乗効果で口の中が痛くなるので、ちょっと冷ましてから食べましょう。
初心者には、ビーフカレーやバターチキンカレーもありますよ!!
東京の湯島や神田神保町に店舗のある老舗カレー屋さん4店
(エチオピア・デリー・共栄堂・ペルソナ)が、
北千住駅のコンコースに共同出店したお店です。
いずれのお店も、名前を聞く程度で、本店には行ったこともないのですが、
おそらく老舗のお店ですし人気店でしょうから、ふらっと行くことはできないでしょう。
けれど、このお店は、そんな4店舗のカレーを手軽く楽しめるというわけです。
普通のカツカレーなどもあるようですが、
複数の老舗店のカレーの味を比べられるというのに興味をひかれ、
二種類のカレーのセットを選択しました。
Bセット(エチオピア、デリーのカレーを楽しめるもの)です。
平たいお皿にのって出されたご飯をうまく半分くらいに分けて、
最初はデリーのバターチキンカレーから。
(料理写真でいうと、確か手前側のほう)
バターが入っていということなので、辛さも控えめであっさり。
口当たりも日本人好みな感じのカレーという感じですね。
お次はエチオピアのチキンカリーを。
こちらの方がバターチキンカレーと比べると少し辛めかな?
メニューでは辛さは同じくらいでしたが、個人差はあるのでしょうかね。
けれども、口がひりひり燃えるような辛さではなくて、香辛料の辛味という感じ。
辛いのが苦手な人でも、食べられないような辛さではないと思います。
どちらもおいしかったですよ。
同時に2つの店舗のカレーを比較して食べられるという場面はあまりないですので、
こういう選択肢がメニューにあるというのはいいですね。
一回の食事で1000円プラスちょっとくらいという感じなので、
ちょっと相場としては高めかなという感じがします。
けれども、名店のカレーを手軽に味わえるなら、ありかなと思います。
時間をとって、本店にも行ってみようという気持ちにもなりました。

初めて入りました。
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
外出時に立ち寄りました。
エチオピア・デリー・共栄堂・ペルソナ等のカレーを味わえます。
また、辛さも選べて楽しめます。
席につくと、水と一緒にスープが出てきます。
今日は、カツカレーを食べました。
なかなか旨い!
そして、カツを食べやすいようにとフォークも♪
たまに食べる店より良い!
また来たいと思います。