こんにちは!
FRSスタジオ伊勢原駅ビル店です!
本日は全国的に台風の影響が出ており、強い風や雨に加えて、「なんとなく身体がだるい」「頭が重い」「気分が落ち込む」といった体調の変化を感じている方も多いのではないでしょうか?
実はそれ、「気圧の変化」が原因かもしれません。
なぜ台風で体調が悪くなるの?
台風などの低気圧が近づくと、私たちの身体にも影響を及ぼします。
✅ 自律神経の乱れ
✅ 血流の低下
✅ 酸素の取り込み効率の低下
これにより、以下のような症状が起きやすくなります
・頭痛、偏頭痛
・肩こり・首こり
・めまい・耳の詰まり感
・関節や古傷の痛み
・気分の落ち込み、やる気が出ない
どんな人が影響を受けやすい?
特に以下のような方は台風による気圧変化の影響を受けやすい傾向があります。
・普段から肩こりや首こりが強い方
・自律神経が乱れがちな方(寝不足、ストレス、冷えなど)
・乗り物酔いをしやすい方
・女性(ホルモンバランスの影響も受けやすい)
今日できるセルフケア
台風の日でも、身体を整える簡単な方法があります!
✅深呼吸とストレッチ
→ 胸を開いて深い呼吸をするだけでも、自律神経が整いやすくなります。
✅首のストレッチ
首周りの筋肉がほぐれることで血流が改善し頭がスッキリします!
✅水分をしっかりとる
→ 湿気が多くても身体は脱水しやすいです。お白湯などで内側から整えましょう。
整体でもケアできます!
当院では、気圧や季節の変わり目による自律神経の乱れや頭痛、肩こりなどに対してもアプローチしています。
「薬を飲むほどじゃないけどつらい…」
「天気が悪いと毎回しんどくなる…」
そんなお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談くださいね!
台風などの自然現象と体調は、意外と密接につながっています。
気合や気のせいで済ませずに、身体からのサインに耳を傾けてあげましょう。
不調は、早めに整えることが何より大事です😊
お気軽にご連絡ください!
