営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜26:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~26:00 |
口コミ
渋谷駅A3出口上がって、マツモトキヨシの隣。道路を挟んで109の好立地!渋谷駅前の喧騒を歩かなくて良し。渋谷とは思えない静かな個室で楽しめます♪
全室個室。私は事前にお部屋を見に来て決めました。こだわる方は事前のロケハンが良いと思います。
あちこちにある和食で有名な『KICHIRI』の会社が運営。
福岡県の農業協同組合「福栄組合」と「KICHIRI」が業務提携を結び、「博多チキン」のPRを目的に、2013年に銀座に「福栄組合」をオープン。
博多鶏の自然な美味しさと福岡の郷土料理を食べる楽しさが伝わって人気を博し、首都圏や関西圏にも出店が続々と出店!
「博多チキン」は、福岡県の農業協同組合「福栄組合」が、水炊きやガメニなど福岡の郷土料理をもっと美味しく楽しんでもらいたいという想いから誕生。
放し飼いの地元血統の鶏肉の特徴は、独特の歯ごたえ、噛むたびに増す風味、そしてサクサクとした噛み応えを与える上質な肉質なんだそうです。
はかた地どりだけで4品頂きました!はかた地どりをふんだんに楽しめる贅沢コース!!
【【180分飲み放題付】全11品九州の味堪能!!贅コース 9,000円】
極上 馬刺し
豆腐の金胡麻サラダ
はかた地どりの生ハムカルパッチョ
名物手羽先の唐揚げ
本日の厳選 焼き魚
九州さつま揚げ3種盛り合わせ
美人皮串
はかた地どりもも1枚炙り焼き
白もつ鍋 ~とんこつ風~
〆の雑炊
フォンダンショコラ
本場博多の炊き餃子、炊き餃子スープを白もつ鍋 ~とんこつ風~と〆の雑炊に替えて頂きました♪
出だしの極上 馬刺しからもう豪華でしたし、豆腐の金胡麻サラダの量は驚き!サラダでお腹いっぱいになるんじゃないかというくらい!
地どりの生ハムカルパッチョは初めて食べましたし、名物手羽先の唐揚げ、美人皮串、はかた地どりもも1枚炙り焼きと、美味しいはかた地どりが沢山頂けて堪能しました♪
一品料理でも、
鶏つくね草履焼き(月見)
豪快もも肉のチキン南蛮~美味酢仕立て~
はかた地どり丸ごとコラーゲン水炊き鍋
本場博多の炊き餃子
〆のスープ炒飯
季節の彩 蟹のせ煮たまご
はかた地どりの生ハムのせ煮たまご
はらみの鉄板焼肉
せせりの塩焼き薬味添え
ぼんじりの旨だれ鉄板焼き
はかた地どりの自家製とり釜飯
博多屋台ラーメン 煮卵添え
…わあ~!そそるメニューがこんなにある!また行かなあかんやつや!
アスリートの友人は、鶏肉がふんだんに食べられてとても喜んでくれました。
注意としましては、ガスコンロは並べておくと危ないので、離して使いましょう。
優しそうな店長さん、お部屋担当のカワイイ岡部さん、とっても良かったです♪
とても美味しかったです!奥の方の個室に通してもらえてありがたかったです。コロナで福岡には行けませんが、渋谷でも博多の名物楽しめるのはありがたい。接客も良く、帰りがけにもきちんと挨拶してもらえて大満足。同席したわんぱくは食事の量がもう少しあればと言っていましたが、食べ過ぎは良くないのでこれくらいで十分です。むしろデザートもついて清潔感あるしコスパ高いと思います。あまりお得すぎると人気出すぎるので、価格設定は下げないでもらいたい。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:00~26:00
-
火
- 17:00~26:00
-
水
- 17:00~26:00
-
木
- 17:00~26:00
-
金
- 17:00~26:00
-
土
- 17:00~26:00
-
日
- 17:00~26:00
-
祝
- 17:00~26:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日