口コミ
豆乳はマイブームなので、スターバックスコーヒーに行った時にもソイラテを頼みました。
エスプレッソにスチームした豆乳を注いであり、優しい味で美味しかったです。
ミルクの代わりに豆乳でも全く違和感がありません。健康を意識している人には特にオススメのメニューかもしれません。
スターバックスコーヒーの代官山店は、お客さんもどことなくおしゃれで、入った瞬間にテンションが上がる店舗です。
こないだは、コーヒーと一緒にチョコレートチャンククッキーをいただきました。
心休まるひとときが過ごせました。
蔦屋書店3号館の一階フロアにあるこちらのカフェ「スターバックスコーヒー 代官山蔦屋店」さん。
スタイリッシュな建物と緑が調和したまさに都会のオアシスという雰囲気の、気持ちのいい空間で、お茶を楽しめるカフェです。
テラス席もあるので、お天気の良い日は、そちらを利用するとさらにいい感じです。
朝の7時から開いているので、朝早い時間にウォーキングの途中でも立ち寄るのに便利です。
また、こちらで買ったものをテイクアウトして、蔦屋書店の店内で飲んだりすることもOKといううれしいサービスもありました。
こちらの蔦屋書店は座って読めるスペースも豊富なので、書店内のソファーで、コーヒーを飲みながらゆっくり本選べるなんて、本当に楽しいひと時でした。
代官山のカフェを代表するオシャレスポット!
芸能人からスポーツ選手までいます!
実際にカープのスター選手やモデル夫妻が両隣にも座ったことありますw
おそらく都内のこういったスペースでは珍しい大型の駐車場があるからだと思われます!
県外からお越しの方は是非とも観光に行ってみては?
ただ、週末や大型連休になるとかなり混み合うので朝か夜に行かれることをお勧め!
隣接したTSUTAYAで好きなコーヒーを飲みながら本を読み放題!
無料Wi-Fiで一部座席に電源もあるため、ノマド民にはもってこいです!
蔦屋書店の中にあるので、本を読みながらコーヒーを楽しめます。
平日の朝だと混んでいないこともありましたが、代官山ということもあり、どうしても人が多くて席がすぐ埋まってしまいます。
気候のいい季節やお天気のよいときには外で飲むこともできます。
代官山のTSUTAYAにあるスタバです!
ここのテラスで仕事するとすごくはかどれそうな感じ。
本も読めるし、息抜きで雑誌もみれちゃう。
すごく素敵な場所ですよー♪
そしてさすがスタバ♪安定の味でいつも満足。
これから寒くなるからホットココアが恋しい・・・!
もちろんスタバラテも好きですが!
寒くなる前にまたテラス利用したいでーす♪
ちょっとオシャレなスタバって感じのお店です。
スタバは良く利用しますが、こちらのお店は初めて行ったお店です。
店内で本が読めるのはステキですね。利用している方も多いのでなかなかゆっくりと出来ない感じはありますが、一回は行ってみる価値のあるお店です。