土地柄もあるのでしょうが、世田谷はあまり回転ずしのチェーンが出店していません。
そんな立地にあって、こちらのお店はいつも通ると人がいっぱいで、人気なのだなぁと思いながらも行ったことはありませんでした。
だって一皿100円ですよ?美味しいわけがない。。と思って勝手に倦厭していました。
しかし子供が、子供同士でくら寿司の話をしたらしく、どうしても行きたいと懇願するので平日の18時を狙って来訪。平日の18時ですよ?平日の18時なのに結局1時間待ちました。
どこにそんな人気の要素が・・と思いながらやっと席につきます。
回転してくるお皿には目もくれず、ひたすらタッチパネルをいじるこども。頼むと上のレーンに超特急の寿司が届くのです!しかも、寿司だけにあらず。味噌ラーメンや天丼、カレーまであるのです。
しかも、ボックス席は子供連れでいっぱい。ぎゃぁぎゃあ騒いでいようが、タッチパネルの騒がしさもあり、まったく気にならないのです。5皿、皿入れにいれるとゲームに挑戦でき、当たると上からおもちゃが降ってきます。
子どもは好きなものを食べられてゲームもできるし、親は子供連れで気兼ねなく寿司も食べられてしかも超絶安い。味については言及を控えますが、なんとも近未来的で楽しい寿司体験でした。寿司を食べに行きたいというよりは、子どもと一緒に楽しみに行きたい、という需要を多いに満たしているのだと思います。