ケアタイムアルム
マッサージ
その他
今すぐお得なクーポンをチェック
梅屋敷駅から徒歩2分、土日祝日も営業中!
梅屋敷駅(東京)から徒歩3分(190m)
穴守稲荷駅から徒歩5分(380m)
土日も受付可!田園調布駅徒歩3分、1階の好アクセスで安心!
田園調布駅から徒歩4分(270m)
京急蒲田から徒歩2分!腰痛・肩こり・膝・足首専門!
京急蒲田駅から徒歩2分(120m)
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
マッサージ、整体、クレニオセイクラルセラピー(CST) マッサージ アルムではマッサージ、指圧等を組み合わせ、筋肉の場所、状態によってそれらのテクニックを使い分け、問題にアクセスして行きます。状態によっては、『痛み』を強く感じる場合もありますが、『痛み』は身体からの『シグナル』です。その『シグナル』にアクセスする事こそ回復への近道なのです。 整体 「整体」=「骨をボキボキ」などのイメージ持っている方も多いと思いますが、必ずしもそのような強い刺激が必要な訳ではありません・・・。無理に捻ったり、引っ張ったり・・・。そんな事をしなくても関節へアクセスすることは出来ます。アルムでは椎間関節(脊柱)や、仙腸関節(骨盤)などに対してソフトな刺激でリラックスして整体をお受け頂けます。 クレニオセイクラルセラピー(CST) クレニオセイクラルセラピー(CST)は主に整体ではアクセスする事の少ない頭蓋骨へアクセスして行きます。身体の不快症状は必ずしも筋肉や関節の問題だけではありません。自律神経や、脳脊椎液等の体液、エネルギー、時には表現しきれていない心の奥底にある感情さえも身体に悪影響を与える事があります。CSTはそういった問題にアクセスして行きます。
クレニオセイクラルセラピー(Cranio Sacrum Therapy)とは、アメリカのオステオパシー医ジョン・E・アプレジャー博士が開発したテクニックです。 Cranio(クレニオ)=頭蓋骨 Sacrum(セイクラム)=仙骨 日本語では頭蓋仙骨療法と言います。 脳と脊髄は硬膜という膜に覆われ、硬膜と脳、脊髄の間は脳脊髄液という体液で満たされ、循環し、生成、吸収を繰り返す事で、硬膜がリズミカルに拡大、収縮します。 硬膜の付着点である頭蓋骨や、仙骨もこの影響を受けます。 これを頭蓋仙骨システムといい、脳や神経細胞が機能する為の生理学的環境を保持します。 何らかの影響で、頭蓋仙骨システムの圧力変化に対応出来なくなると、その圧力が他にひびいて、機能障害や身体の不調をおこします。 この圧力やリズムの変化を硬膜の付着点である頭蓋骨、仙骨等から感じ取り、正常な圧力、リズムへ導き、中枢神経に作用させる事で、本来、身体が持つ自然治癒力を効率良く引き出すのがクレニオセイクラルセラピーの目的です。 ソフトな刺激で痛みはありませんので、外力による痛みを感じやす方には特に無理なくお受けになれるテクニックです。 ※アルムでは、感染症拡大予防の為、施術前に手指消毒をさせて頂いております。
姿勢は健康のバロメーターです。 姿勢が乱れるという事は、筋肉や骨格、内臓が本来あるべき場所に 無い状態という事で、 本来の位置から遠ざかる程、身体への負担が多くなりますし、 見た目のスタイルにも大きく影響します。 つまり、あるべき所へ近づける程、身体への負担が減り、 ヒップアップ、バストアップにもつながり、 スタイルもより良く見えます。姿勢改善は、 男女問わず気になるところでは有りますが、 女性の方は特に気になるところではないでしょうか。 アルムではマッサージ、整体等のテクニックを使い、 筋肉や骨格、内臓等のバランスを 本来あるべき位置へ近づけ、姿勢調整で人間本来の自然治療力を高め、 健康で美しい身体作りをサポートします。