新緑が美しい季節になりました。牡丹や
芍薬の花が映えます。公園の散策が楽しい季節です。
ミニトマトの種を蒔きました。発芽してきましたので、夏の収穫を楽しみに、世話をしていきます。
◎ 昭和区恵方町交差点から川名に移転し て来ました。
昭和区恵方町交差点で、10年以上営業してきた
養和堂が、
令和2年に入り、昭和区川名に移転開業致しました。
これも、長い間養和堂を支えて下さった方々、
恵方町、御器所、桜山周辺ならびに、遠方岐阜県、三重県、海外から
通っていただいた多くのお客様のお陰と、切に感謝申し上げます。
名称も、養和堂東洋医学院から、中国整体養和堂に変更致しました。
より一層の技術向上に努力してまいります。
今後ともご愛顧、宜しくお願い致します。
◎ 250年七代続けられた手法
養和堂の手法は、中国上海にて清の時代から七代250年、一家系で受け継がれてきたものです。
養和堂七代目 徐豊学院長により考案された健康増進法、一指禅整筋法による施術をお客様に提供しているのが中国整体養和堂です。
未病の段階から、全身のバランスを整える手法。養和堂の考えに
基づいたリラクゼーション・ボディーケアです。
身体のコリ・疲れを解すことで、健康維持・増進をめざします。
◎ 思わず眠ってしまう方も。
一指禅整筋法の独特な心地よいリズムに、思わず眠ってしまう方もおられます。
ツボをまともに押すのではなく、凝った筋を細かく横にストレッチする手法。
指圧でも、按摩でもない。マッサージとも違う、独特な感覚。
弱い力加減でも、ツボにしっかり入っているような痛気持ちいい感覚。
是非、体験してみてください。
気持ち良くリラックスして横になっている間に、お身体の緊張を解していきます。
尚、当店の施術は、お疲れを解すリラクゼーションが主な目的です。
お疲れが原因の不調であれば和らぎますが、感じ方には個人差が有る事をご理解ください。
皆様のご利用をお待ちしております。
しばらくの間、土曜、日曜、月曜のみの
営業にしております。
皆様には、大変ご迷惑をお掛けしております。
当店は、マスクの着用、手洗い・消毒など感染予防の対策を取りながら、営業を続けてまいります。
お客様一人施術する毎に、部屋の換気 ベッドなどの消毒作業を実施しております。
お疲れや緊張を解し、気分転換や生活リズムの
リセットなど
当店のリラクゼーション・ボディーケアを
是非ご利用下さい。
今月も、よろしくお願い致します。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:ベッド数 1台。個室 1。
・特徴:静かな個室一部屋で、プライベート感たっぷり。
・普通にマンションの一室:隠れ家のようなお店。施術中は、あなただけのプライベート空間に。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~17:00 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 受付時間は、閉店30分前まで
- 定休日補足
- 木曜日は不定休。営業する場合有り、お問い合わせください。 暫くの間、土・日・月曜日の営業とします。 GWは、木・金曜日も営業しております。
口コミ
満足です
- 投稿日
川名駅の近くにある整体院です。自分の症状に合った施術をしてくださり、全身の調子がかなり良くなりました。スタッフさんも優しく、とても親切に接してくださいました。料金も安めなのでおすすめです。ありがとうございました。
- 返信日
ご来店下さり、ありがとうございました。
お身体の良い状態を維持するためにも、定期的なご利用を
おすすめいたします。
またのご利用を、お待ちしております。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
チュウゴクセイタイヨウワドウ
中国整体養和堂ジャンル
電話番号
住所
アクセス
市営地下鉄鶴舞線川名駅4番出口を出て右側へ進み、はじめての角を右に曲がり、真っ直ぐ歩いて橋を越え、更に進んだ右側、街路灯付近。駅から徒歩5分。
- 最寄駅
- 川名駅 から280m (徒歩4分)
- バス停
- 弁天前から260m (徒歩4分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~17:00
-
火定休日
-
水定休日
-
木定休日
-
金定休日
-
土
- 11:00~17:00
-
日
- 11:00~17:00
-
祝
- 11:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 受付時間は、閉店30分前まで
- 定休日補足
- 木曜日は不定休。営業する場合有り、お問い合わせください。 暫くの間、土・日・月曜日の営業とします。 GWは、木・金曜日も営業しております。
駐車場
- 駐車場補足
- 2台分共用の駐車場あり。空きスペースが無い場合、近隣にコインパーキングも有ります。
- 公開日
- 最終更新日