- 店舗公式
あいのて保育園
- 住所
- 大阪府大阪市西区西本町1丁目15-24マリビル1F
- アクセス
本町駅から徒歩8分(610m)
- 本日の営業状況
- 8:00〜19:00
あいのて保育園は企業主導型保育園です。
企業のニーズに応じた保育園の柔軟な設置・運営を助成する制度で、
平成28年度から始まったばかりの新しい事業です。
保護者様の多様な就労形態に対応し、仕事と子育ての両立を狙っています。
利用定員は提携企業様の「企業枠」と地域ご家庭が利用できる「地域枠」の両方を設けています。
あいのて保育園(企業主導型)の特徴
〇少人数のために3才までの大切な時期を家庭の延長で過ごせる。
〇国から補助金が出るため認可保育園と同等もしくはそれ以下の保育料で利用できる。
〇入園は園に保護者が直接申し込む事ができる。
〇保護者様の多様な働き方(正社員やパート問わず)に対応できる。
〇週2日・短時間でも利用できる。
〇内閣府の厳しい審査をクリアした保育環境なので安心して預ける事ができる。
預けたい時間や、日数などお預かりに関するご相談も随時承っておりますのでご気軽にご連絡下さい。
当園では母国語(日本語)を大事にし、人間として育つための基礎を育んでいます。
日本語が形成されるのは0才に始まって6才くらいまでに「一次的ことば」が育ちます。
「一次的ことば」は自分が良く知っている人との1対1での対話を通してコミュニケーションを深めていくものであり、家庭での現実的な生活の場面に関することを話すようになります。
「一次的ことば」とは現実的な身の回りの場面で「対話」「絵本の読み聞かせ」「お話をしながら絵を描く」「粘土を作る」「ごっこ遊びをする」といった経験から育まれるものです。
「一次的ことば」をしっかり身につける事で、論理的思考(物事を筋道立てて論理的に考える能力)と情緒が発達するのを助けると言われています。
詳しくは当園のホームページをご覧ください。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:木の温かみを感じることのできる園です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~19:00 | 休 | 休 |
口コミ
少人数なので、先生の目も行き届いています。ほぼ毎日Instagramに園での様子が載せられていたので楽しみに観ていました。
公園やお散歩も雨の日以外はほぼ連れて行って下さってました。
毎日お迎えに行くとどんなことをした等細かく教えてくださり安心して預けることができました。
3歳になると転園させなければならないのがとても悲しかったです。
月にいくらか払えば手ぶらで登園させれるのもありがたかったです。
3歳になるまでは保育園には預けずに家でと思っていましたが、家庭の事情で保育園に通わせなければならなくなりました。
認可保育園に入れなかったのでどうしようかと思っていたところ、企業主導型保育園という認可保育園とほぼ同じ条件で預かってくれる保育園の存在を知り、見学してまわりました。
その中で、少人数で家庭的な雰囲気だったあいのて保育園に決めました。
少人数でお友達ともすぐに馴染めたみたいです。
先生方も優しく、愛情たっぷりに接してくれて休日も「〇〇先生に会いたい!」と娘も保育園に行きたそうにしています。
毎日晴れた日は外へ遊びに出かけたり、室内でリトミックをしたり体をたくさん動かし家ではできない事を色々と経験させてもらえて、保育園での時間をとっても楽しく過ごしています。
苦手なお野菜も保育園に通ってから食べれるようにもなりました。
最近始まった「手ぶら登園プラン」のおかげで、家事・通園の負担が減り大助かりです。
このプランがとても楽なので、来年から幼稚園に通うのが逆に恐ろしいです。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~19:00
-
火
- 8:00~19:00
-
水
- 8:00~19:00
-
木
- 8:00~19:00
-
金
- 8:00~19:00
-
土
- 8:00~19:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日