• 店舗公式

イスクラヤッキョクシンジュクテン

イスクラ薬局新宿店

3.46
口コミ
2件
写真
2件
更新日

クコの実で夏の「光」対策を♪

クコの実で夏の「光」対策を♪の写真

これから紫外線の強い夏がやってきます。
今年の暑さは去年以上!?とも言われています。
日傘や日焼け止めで対策していても、紫外線ダメージは気になりますよね。




紫外線ダメージがどういうものなのかと、中医学的にどう養生できるかお伝えしたいと思います。

まず、紫外線が悪者というわけではありません。骨に良いビタミンD生成にも関わっており、1日に数十分の日光浴も必要です。
しかし、強い日差しに当たり続けてしまうと、体は紫外線のダメージを受けてしまいます。

紫外線が悪さをする原因は、「活性酸素が増えてしまう」ということです。
活性酸素は、反応性が高く、体を酸化します。つまり、体をサビつかせてしまうのです。
強い紫外線を浴びると、肌の細胞内に活性酸素がたくさん発生してしまい、コラーゲンやエラスチンなどを破壊してしまいます。
すると、肌は弾力やハリを保てなくなり、肌のシワやたるみの原因になります。
外からの刺激を受けやすい肌は、体の中でサビつきやすい場所なのです。
したがって、日頃からのケアが重要になります。

サビつかないためにも必要なのが、「抗酸化物質」を積極的に摂ることです。
ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEなどのビタミン類を始め、たくさんの抗酸化成分が存在します。
薬膳的におすすめなのが、「クコの実」です。

クコの実で夏の「光」対策を♪の写真_1枚目

クコの実には、ゼアキサンチン、ルチン、ビタミンCなどたくさんの抗酸化成分が含まれています。
体のサビ取りをしてくれるので、美容にもおすすめです。
特にゼアキサンチンは目にも良いと言われており、注目されている成分です。
パソコンやスマホからでる「ブルーライト」から目を守ってくれる働きがあります。目の健康維持には欠かせません。

夏になり紫外線ダメージが増えてきます。
今年から、「光」によるトラブル対策に「クコの実」を取り入れてみませんか?




また、活性酸素は紫外線以外にも、ストレスや激しい運動、睡眠不足などでも発生します。
ぜひ、体をサビつかせない生活をしましょう♪
・日傘や帽子、サングラスを用いて、紫外線対策を
・イライラや不満を溜め込まないように、リフレッシュを心がけて
・熱帯夜の日も冷房を上手に使用して、睡眠不足にならないように
・ビールなどのお酒の飲みすぎに注意

薬局店頭では、「枸杞フェア2024」を開催中!
枸杞成分配合の対象商品ご購入でプレゼントをご用意しております。
ご興味のある方は、ご来店またはお電話にてお問い合わせくださいませ♪

クコの実で夏の「光」対策を♪の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
42
お得な情報
1
季節の養生
1

日付別

2025年07月
3
2025年06月
2
2025年05月
1
2025年04月
4
2025年03月
4
2025年02月
2
2025年01月
1
2024年12月
1
2024年11月
4
2024年09月
3
2024年08月
3
2024年07月
3
2024年06月
3
2024年05月
3
2024年04月
5
2024年03月
2

概要

住所

東京都新宿区新宿1丁目9−1 第二タケビル1階

アクセス

東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅「大木戸門口」(2番出口)より徒歩1分

最寄駅
バス停
  • 新宿一丁目から71m (徒歩1分)

高田馬場から徒歩2分

加藤眼科医院

3.36
2件

高田馬場駅から徒歩3分(160m)

新宿漢方クリニック

3.92
10件

新宿御苑前駅から徒歩4分(280m)

ブログ

更新日

夏の不調ありませんか

夏の不調ありませんかの写真
更新日

8月の相談スケジュール

8月の相談スケジュールの写真
更新日

7月麦味参顆粒キャンペーンのお知らせ

7月麦味参顆粒キャンペーンのお知らせの写真

お近くのお店

新宿駅すぐ【初診予約可】土曜や夜間も診療できる!心療内科・精神科メンタルクリニック

新宿駅前メンタルクリニック

3.11

新宿駅から徒歩3分(230m)

<来院予約は不要>医師・スタッフは全員男性。院内処方を行っています。オンライン診療も対応可能です!

新宿ウエストクリニック

3.11

新宿西口駅から徒歩3分(180m)

口コミ投稿、写真投稿で最大35ポイントGET