こんにちは😊
ありのみ整骨院です!
梅雨も明け、これから夏本番になってきましたね。
毎年かなり高い気温となり、熱中症になる方が多くみられます💦
症状や対策をしっかりとしり、楽しい夏をお過ごしください♪
熱中症の症状を知らないと、気がつくともう酷くなっているなんて事もあります。
そこで簡単に熱中症とは!
体温が上昇して体温調節機能のバランスが崩れ、体内に熱がこもることで発症します。
症状としては
軽度
めまい、立ちくらみ、筋肉のこむら返り、手足のしびれ、気分不快
中等症
頭痛、吐き気や嘔吐、体のだるさ、力が入らない
などの症状があり、重度にもなると意識がなくなったり命も危ない状況になってしまいますので皆さんも気をつけてくださいね♪
少しでも怪しいなと感じたら体の熱がこもりにくい環境に避難したうえで、水分や電解質、糖分を摂取することです。
次に冷却
体温調節を担う脳の体温中枢が機能しなくなる可能性があるからです。冷却には、冷えたペットボトルなどを腋わきの下や首の付け根、太ももの付け根に当てる!
家であれば水風呂に浸かることが一番早く体温が下がり有効とされます。
熱中症にならないようにと
なってしまったらなど頭に入れながら夏はお過ごしください☀️
