店舗・施設の情報編集で最大64ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
【ゼミクラス】1クラス4名の対話型ゼミクラス
【在宅映像授業】得意な教科や分野は早く深く学習して、苦手な教科や分野はゆっくりと学習
指導期間
▼1次試験対策
平成28年4月 4日(月)〜10月31日(月):30週間(各教科の授業は28回)
・前期:4月 4日(月)〜 7月16日(土):15週間
・後期:7月18日(月)〜10月31日(月):15週間
▼2次試験対策
1次試験合格者に対して2次試験まで随時指導します
年間学費
A型:50万円 B型:45万円 C型:40万円 D型:35万円(税込)
授業科目
▼ゼミクラス
英語(英語Ⅰ・英語Ⅱ・英語R) 週1日:2.5時間:全28回:70時間
数学(数学ⅠA・数学ⅡB・数学ⅢC) 週1日:2.5時間:全28回:70時間
理科(物理・化学より1教科を選択) 週1日:2時間:全28回:56時間
▼在宅映像授業
英語(中学基礎英語の解説授業から高校英語の発展的内容まで含む全範囲を網羅)
数学(算数・中学数学の解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
物理(物理基礎レベルの解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
化学(化学基礎レベルの解説授業からセンター試験の内容に対応しています。)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】1クラス4名の対話型ゼミクラス
【在宅映像授業】得意な教科や分野は早く深く学習して、苦手な教科や分野はゆっくりと学習
指導期間
▼1次試験対策
平成28年4月 4日(月)〜10月31日(月):30週間(各教科の授業は28回)
・前期:4月 4日(月)〜 7月16日(土):15週間
・後期:7月18日(月)〜10月31日(月):15週間
▼2次試験対策
1次試験合格者に対して2次試験まで随時指導します
年間学費
A型:50万円 B型:45万円 C型:40万円 D型:35万円(税込)
授業科目
▼ゼミクラス
英語(英語Ⅰ・英語Ⅱ・英語R) 週1日:2.5時間:全28回:70時間
数学(数学ⅠA・数学ⅡB・数学ⅢC) 週1日:2.5時間:全28回:70時間
理科(物理・化学より1教科を選択) 週1日:2時間:全28回:56時間
▼在宅映像授業
英語(中学基礎英語の解説授業から高校英語の発展的内容まで含む全範囲を網羅)
数学(算数・中学数学の解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
物理(物理基礎レベルの解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
化学(化学基礎レベルの解説授業からセンター試験の内容に対応しています。)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】1クラス4名の対話型ゼミクラス
【在宅映像授業】得意な教科や分野は早く深く学習して、苦手な教科や分野はゆっくりと学習
指導期間
▼1次試験対策
平成28年4月 4日(月)〜10月31日(月):30週間(各教科の授業は28回)
・前期:4月 4日(月)〜 7月16日(土):15週間
・後期:7月18日(月)〜10月31日(月):15週間
▼2次試験対策
1次試験合格者に対して2次試験まで随時指導します
年間学費
A型:50万円 B型:45万円 C型:40万円 D型:35万円(税込)
授業科目
▼ゼミクラス
英語(英語Ⅰ・英語Ⅱ・英語R) 週1日:2.5時間:全28回:70時間
数学(数学ⅠA・数学ⅡB・数学ⅢC) 週1日:2.5時間:全28回:70時間
理科(物理・化学より1教科を選択) 週1日:2時間:全28回:56時間
▼在宅映像授業
英語(中学基礎英語の解説授業から高校英語の発展的内容まで含む全範囲を網羅)
数学(算数・中学数学の解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
物理(物理基礎レベルの解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
化学(化学基礎レベルの解説授業からセンター試験の内容に対応しています。)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】【在宅映像授業】【完全個別指導】
※ゼミクラスについて
基礎学力が不足している生徒(中学生の時の偏差値が60未満)は、「一般曹コース」に所属して基礎学力の定着を図ってください。また、基礎学力がある生徒は「防衛大学校コース」に所属してさらに学力を伸ばしてください。
指導期間
▼1次試験対策
平成28年 4月 4日(月)〜 9月10日(土):23週間(個別指導の各教科の授業は22回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間
・後期:6月20日(月)〜 9月10日(土):12週間
▼2次試験対策
1次試験合格者に対して2次試験まで随時指導します。
指導教科
▼在宅映像授業
英語(中学基礎英語の解説授業から高校英語の発展的内容まで含む全範囲を網羅)
数学(算数・中学数学の解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
物理(物理基礎レベルの解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
化学(化学基礎レベルの解説授業からセンター試験の内容に対応しています。)
▼完全個別指導
英語(英語Ⅰ・英語Ⅱ・英語R) 週1日:2時間:全22回:44時間
数学(数学ⅠA・数学Ⅱ) 週1日:2時間:全22回:44時間
理科・社会(受験する1教科を選択) 週1日:2時間:全22回:44時間
国語(国語総合・国語表現) 週1日:2時間:全22回:44時間
●入学金 20,000円
●教材費 10,000円
学費
▼在宅映像授業
5万円(月額1万円×5ヶ月)
▼完全個別指導
月額10,000円(週1回 月1回)〜105,000円(週3回 月4回)税込
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】【在宅映像授業】【完全個別指導】
※ゼミクラスについて
基礎学力が不足している生徒(中学生の時の偏差値が60未満)は、「一般曹コース」に所属して基礎学力の定着を図ってください。また、基礎学力がある生徒は「防衛大学校コース」に所属してさらに学力を伸ばしてください。
指導期間
▼1次試験対策
平成28年 4月 4日(月)〜 9月10日(土):23週間(個別指導の各教科の授業は22回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間
・後期:6月20日(月)〜 9月10日(土):12週間
▼2次試験対策
1次試験合格者に対して2次試験まで随時指導します。
指導教科
▼在宅映像授業
英語(中学基礎英語の解説授業から高校英語の発展的内容まで含む全範囲を網羅)
数学(算数・中学数学の解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
物理(物理基礎レベルの解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
化学(化学基礎レベルの解説授業からセンター試験の内容に対応しています。)
▼完全個別指導
英語(英語Ⅰ・英語Ⅱ・英語R) 週1日:2時間:全22回:44時間
数学(数学ⅠA・数学Ⅱ) 週1日:2時間:全22回:44時間
理科・社会(受験する1教科を選択) 週1日:2時間:全22回:44時間
国語(国語総合・国語表現) 週1日:2時間:全22回:44時間
●入学金 20,000円
●教材費 10,000円
学費
▼在宅映像授業
5万円(月額1万円×5ヶ月)
▼完全個別指導
月額10,000円(週1回 月1回)〜105,000円(週3回 月4回)税込
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】【在宅映像授業】【完全個別指導】
※ゼミクラスについて
基礎学力が不足している生徒(中学生の時の偏差値が60未満)は、「一般曹コース」に所属して基礎学力の定着を図ってください。また、基礎学力がある生徒は「防衛大学校コース」に所属してさらに学力を伸ばしてください。
指導期間
▼1次試験対策
平成28年 4月 4日(月)〜 9月10日(土):23週間(個別指導の各教科の授業は22回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間
・後期:6月20日(月)〜 9月10日(土):12週間
▼2次試験対策
1次試験合格者に対して2次試験まで随時指導します。
指導教科
▼在宅映像授業
英語(中学基礎英語の解説授業から高校英語の発展的内容まで含む全範囲を網羅)
数学(算数・中学数学の解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
物理(物理基礎レベルの解説授業から東大・東工大レベルの入試難問まで講義)
化学(化学基礎レベルの解説授業からセンター試験の内容に対応しています。)
▼完全個別指導
英語(英語Ⅰ・英語Ⅱ・英語R) 週1日:2時間:全22回:44時間
数学(数学ⅠA・数学Ⅱ) 週1日:2時間:全22回:44時間
理科・社会(受験する1教科を選択) 週1日:2時間:全22回:44時間
国語(国語総合・国語表現) 週1日:2時間:全22回:44時間
●入学金 20,000円
●教材費 10,000円
学費
▼在宅映像授業
5万円(月額1万円×5ヶ月)
▼完全個別指導
月額10,000円(週1回 月1回)〜105,000円(週3回 月4回)税込
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】1クラス6名の対話型指導(4月〜8月)
【完全個別指導】プロ講師1名が生徒1名を指導(9月〜入試迄)
指導期間
▼1次試験対策
平成28年4月 4日(月)〜10月中の希望される日迄
・ゼミクラス:4月 4日(月)〜 8月31日(水):22週間
・個別指導:9月及び10月で希望される回数(各教科の授業は20回)
▼2次試験対策
1次試験合格者に対して2次試験まで随時指導します。
指導教科
英語:選択【英語基礎(一般曹)/正看英語(姉妹校)】週1日:2.5時間
数学:必修【数学Ⅰ(一般曹)】 週1日:2.5時間
理科:選択【防大化学(防衛大学校コース)/正看生物(姉妹校)】週1日:2.5時間(2時間)
国語:選択【国語基礎(一般曹)/正看国語(姉妹校)】週1日:2.5時間
●入学金 20,000円
●教材費 40,000円
指導料
▼ゼミクラス
Ⅰ期100,000円 Ⅱ期150,000円
▼完全個別指導
月額10,000円(週1回 月1回)〜105,000円(週3回 月4回)税込
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】1クラス6名の対話型指導(4月〜8月)
【完全個別指導】プロ講師1名が生徒1名を指導(9月〜入試迄)
指導期間
▼1次試験対策
平成28年4月 4日(月)〜10月中の希望される日迄
・ゼミクラス:4月 4日(月)〜 8月31日(水):22週間
・個別指導:9月及び10月で希望される回数(各教科の授業は20回)
▼2次試験対策
1次試験合格者に対して2次試験まで随時指導します。
指導教科
英語:選択【英語基礎(一般曹)/正看英語(姉妹校)】週1日:2.5時間
数学:必修【数学Ⅰ(一般曹)】 週1日:2.5時間
理科:選択【防大化学(防衛大学校コース)/正看生物(姉妹校)】週1日:2.5時間(2時間)
国語:選択【国語基礎(一般曹)/正看国語(姉妹校)】週1日:2.5時間
●入学金 20,000円
●教材費 40,000円
指導料
▼ゼミクラス
Ⅰ期100,000円 Ⅱ期150,000円
▼完全個別指導
月額10,000円(週1回 月1回)〜105,000円(週3回 月4回)税込
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】1クラス6名の対話型指導(4月〜8月)
【完全個別指導】プロ講師1名が生徒1名を指導(9月〜入試迄)
指導期間
▼1次試験対策
平成28年4月 4日(月)〜10月中の希望される日迄
・ゼミクラス:4月 4日(月)〜 8月31日(水):22週間
・個別指導:9月及び10月で希望される回数(各教科の授業は20回)
▼2次試験対策
1次試験合格者に対して2次試験まで随時指導します。
指導教科
英語:選択【英語基礎(一般曹)/正看英語(姉妹校)】週1日:2.5時間
数学:必修【数学Ⅰ(一般曹)】 週1日:2.5時間
理科:選択【防大化学(防衛大学校コース)/正看生物(姉妹校)】週1日:2.5時間(2時間)
国語:選択【国語基礎(一般曹)/正看国語(姉妹校)】週1日:2.5時間
●入学金 20,000円
●教材費 40,000円
指導料
▼ゼミクラス
Ⅰ期100,000円 Ⅱ期150,000円
▼完全個別指導
月額10,000円(週1回 月1回)〜105,000円(週3回 月4回)税込
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】1クラス6名の対話型指導
指導期間
平成28年 4月 4日(月)〜 8月31日(水):21週間(授業:各曜日20回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間(授業:各曜日10〜11回)
・後期:6月20日(月)〜 8月31日(水):11週間(授業:各曜日 9〜10回)
指導教科
英語総合(英語Ⅰ:中学基礎・単語・文法・和訳・英訳) 週1日:150分:全20回:50時間
数学総合(数学Ⅰ:計算基礎・二次関数・三角比) 週1日:150分:全20回:50時間
国語総合(国語Ⅰ:ことば・漢字・文法・文学史・読解) 週1日:150分:全20回:50時間
(論作文:作文及び小論文:国語の授業中に適宜指導します。課題提出・添削指導)
合計時間 週3日:450分:全60回:150時間
●入学金 20,000円(税込)
●教材費 30,000円(税込)
●指導料 前期130,000円 後期140,000円(税込)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】1クラス6名の対話型指導
指導期間
平成28年 4月 4日(月)〜 8月31日(水):21週間(授業:各曜日20回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間(授業:各曜日10〜11回)
・後期:6月20日(月)〜 8月31日(水):11週間(授業:各曜日 9〜10回)
指導教科
英語総合(英語Ⅰ:中学基礎・単語・文法・和訳・英訳) 週1日:150分:全20回:50時間
数学総合(数学Ⅰ:計算基礎・二次関数・三角比) 週1日:150分:全20回:50時間
国語総合(国語Ⅰ:ことば・漢字・文法・文学史・読解) 週1日:150分:全20回:50時間
(論作文:作文及び小論文:国語の授業中に適宜指導します。課題提出・添削指導)
合計時間 週3日:450分:全60回:150時間
●入学金 20,000円(税込)
●教材費 30,000円(税込)
●指導料 前期130,000円 後期140,000円(税込)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】1クラス6名の対話型指導
指導期間
平成28年 4月 4日(月)〜 8月31日(水):21週間(授業:各曜日20回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間(授業:各曜日10〜11回)
・後期:6月20日(月)〜 8月31日(水):11週間(授業:各曜日 9〜10回)
指導教科
英語総合(英語Ⅰ:中学基礎・単語・文法・和訳・英訳) 週1日:150分:全20回:50時間
数学総合(数学Ⅰ:計算基礎・二次関数・三角比) 週1日:150分:全20回:50時間
国語総合(国語Ⅰ:ことば・漢字・文法・文学史・読解) 週1日:150分:全20回:50時間
(論作文:作文及び小論文:国語の授業中に適宜指導します。課題提出・添削指導)
合計時間 週3日:450分:全60回:150時間
●入学金 20,000円(税込)
●教材費 30,000円(税込)
●指導料 前期130,000円 後期140,000円(税込)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】1クラス6名の対話型指導
指導期間
平成28年 4月 4日(月)〜 8月31日(水):22週間(授業:各曜日20回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間(授業:各曜日10〜11回)
・後期:6月20日(月)〜 8月31日(水):11週間(授業:各曜日 9〜10回)
指導教科
●国語総合(ことば・漢字・文法・文学史・読解)(週1日:150分:全20回:50時間)
(論作文:作文及び小論文:国語の授業中に適宜指導します。課題提出・添削指導)
●数学総合(割合・速さ・方程式・関数・図形)(週1日:150分:全20回:50時間)
●社会総合(地理・歴史・公民)(週1日:60分:全20回:20時間)
合計時間(週2日:360分:全60回:120時間)
国語総合は自衛官候補生の試験と一般曹候補生の試験の両方に対応します。
数学総合は4月〜7月の4ヶ月間で算数・数学の基礎を徹底して、8月に過去問・類問演習を実施します。
基礎学習の期間が延長となる場合は、8月中は並行して別の時間帯に演習日を設定します。
学費
年間学費総計25万円(税込:前・後期分納制)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】1クラス6名の対話型指導
指導期間
平成28年 4月 4日(月)〜 8月31日(水):22週間(授業:各曜日20回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間(授業:各曜日10〜11回)
・後期:6月20日(月)〜 8月31日(水):11週間(授業:各曜日 9〜10回)
指導教科
●国語総合(ことば・漢字・文法・文学史・読解)(週1日:150分:全20回:50時間)
(論作文:作文及び小論文:国語の授業中に適宜指導します。課題提出・添削指導)
●数学総合(割合・速さ・方程式・関数・図形)(週1日:150分:全20回:50時間)
●社会総合(地理・歴史・公民)(週1日:60分:全20回:20時間)
合計時間(週2日:360分:全60回:120時間)
国語総合は自衛官候補生の試験と一般曹候補生の試験の両方に対応します。
数学総合は4月〜7月の4ヶ月間で算数・数学の基礎を徹底して、8月に過去問・類問演習を実施します。
基礎学習の期間が延長となる場合は、8月中は並行して別の時間帯に演習日を設定します。
学費
年間学費総計25万円(税込:前・後期分納制)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】1クラス6名の対話型指導
指導期間
平成28年 4月 4日(月)〜 8月31日(水):22週間(授業:各曜日20回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間(授業:各曜日10〜11回)
・後期:6月20日(月)〜 8月31日(水):11週間(授業:各曜日 9〜10回)
指導教科
●国語総合(ことば・漢字・文法・文学史・読解)(週1日:150分:全20回:50時間)
(論作文:作文及び小論文:国語の授業中に適宜指導します。課題提出・添削指導)
●数学総合(割合・速さ・方程式・関数・図形)(週1日:150分:全20回:50時間)
●社会総合(地理・歴史・公民)(週1日:60分:全20回:20時間)
合計時間(週2日:360分:全60回:120時間)
国語総合は自衛官候補生の試験と一般曹候補生の試験の両方に対応します。
数学総合は4月〜7月の4ヶ月間で算数・数学の基礎を徹底して、8月に過去問・類問演習を実施します。
基礎学習の期間が延長となる場合は、8月中は並行して別の時間帯に演習日を設定します。
学費
年間学費総計25万円(税込:前・後期分納制)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】(1クラス6名の対話型指導)
指導期間
平成28年 4月 4日(月)〜 8月31日(水):22週間(授業:各曜日20回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間(授業:各曜日10〜11回)
・後期:6月20日(月)〜 8月31日(水):11週間(授業:各曜日 9〜10回)
指導教科
●英語一般曹(英語Ⅰ:中学基礎・単語・文法・和訳・英訳) 週1日:150分:全20回:50時間
●数学一般曹(数学Ⅰ:計算基礎・二次関数・三角比) 週1日:150分:全20回:50時間
●国語一般曹(国語Ⅰ:ことば・漢字・文法・文学史・読解) 週1日:150分:全20回:50時間
(論作文:作文及び小論文:国語の授業中に適宜指導します。課題提出・添削指導)
●数学自衛官(割合・速さ・方程式・関数・図形) 週1日:150分:全20回:50時間
●社会自衛官(地理・歴史・公民) 週1日: 60分:全20回:20時間
国語一般曹と社会自衛官は同じ日に実施する予定です。
学費
●A型【一般曹3教科+自衛官数学+自衛官社会】
年間学費総計45万円(税込:前・後期分納制)
●B型【一般曹3教科+自衛官数学】
年間学費総計40万円(税込:前・後期分納制)
●C型【一般曹3教科+自衛官社会】
年間学費総計37万円(税込:前・後期分納制)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】(1クラス6名の対話型指導)
指導期間
平成28年 4月 4日(月)〜 8月31日(水):22週間(授業:各曜日20回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間(授業:各曜日10〜11回)
・後期:6月20日(月)〜 8月31日(水):11週間(授業:各曜日 9〜10回)
指導教科
●英語一般曹(英語Ⅰ:中学基礎・単語・文法・和訳・英訳) 週1日:150分:全20回:50時間
●数学一般曹(数学Ⅰ:計算基礎・二次関数・三角比) 週1日:150分:全20回:50時間
●国語一般曹(国語Ⅰ:ことば・漢字・文法・文学史・読解) 週1日:150分:全20回:50時間
(論作文:作文及び小論文:国語の授業中に適宜指導します。課題提出・添削指導)
●数学自衛官(割合・速さ・方程式・関数・図形) 週1日:150分:全20回:50時間
●社会自衛官(地理・歴史・公民) 週1日: 60分:全20回:20時間
国語一般曹と社会自衛官は同じ日に実施する予定です。
学費
●A型【一般曹3教科+自衛官数学+自衛官社会】
年間学費総計45万円(税込:前・後期分納制)
●B型【一般曹3教科+自衛官数学】
年間学費総計40万円(税込:前・後期分納制)
●C型【一般曹3教科+自衛官社会】
年間学費総計37万円(税込:前・後期分納制)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。
【ゼミクラス】(1クラス6名の対話型指導)
指導期間
平成28年 4月 4日(月)〜 8月31日(水):22週間(授業:各曜日20回)
・前期:4月 4日(月)〜 6月18日(土):11週間(授業:各曜日10〜11回)
・後期:6月20日(月)〜 8月31日(水):11週間(授業:各曜日 9〜10回)
指導教科
●英語一般曹(英語Ⅰ:中学基礎・単語・文法・和訳・英訳) 週1日:150分:全20回:50時間
●数学一般曹(数学Ⅰ:計算基礎・二次関数・三角比) 週1日:150分:全20回:50時間
●国語一般曹(国語Ⅰ:ことば・漢字・文法・文学史・読解) 週1日:150分:全20回:50時間
(論作文:作文及び小論文:国語の授業中に適宜指導します。課題提出・添削指導)
●数学自衛官(割合・速さ・方程式・関数・図形) 週1日:150分:全20回:50時間
●社会自衛官(地理・歴史・公民) 週1日: 60分:全20回:20時間
国語一般曹と社会自衛官は同じ日に実施する予定です。
学費
●A型【一般曹3教科+自衛官数学+自衛官社会】
年間学費総計45万円(税込:前・後期分納制)
●B型【一般曹3教科+自衛官数学】
年間学費総計40万円(税込:前・後期分納制)
●C型【一般曹3教科+自衛官社会】
年間学費総計37万円(税込:前・後期分納制)
詳細は、本校ホームページをご覧ください。