みなさん、こんにちは!
土気iPhone修理舎です。
当店では、iPhoneやスマホだけでなくゲーム機の修理も随時受付しています。
今回はそんなゲーム機修理の中で最近お問い合わせが多い、PSVitaのバッテリー交換についてご紹介します。
当店では、PSVitaのバッテリー交換も随時受付しています。
PSVitaは2011年に発売されたPSPの後継機ですが、なんというか出てくる時代が少し早かったのか2019年には生産終了してしまいました。
2011年当時はまだまだPSPが主流で、ゲームソフトをダウンロード購入するという習慣が今ほど当たり前ではなく、今までPSPで使えていたUMDが使えなくなってしまうということが大きな弱点となってしまい、販売台数も伸びなかったそうです。
とは言え、性能面ではPSPに比べて大幅に進化しているので、人気は一定数あり、今でもお使いになっている方も多いゲーム機です。
そんなPSVitaですが、土気駅周辺ではバッテリー交換ができる修理店がありません。
PSPと違い、PSVitaのバッテリーは本体内蔵型なので気軽にバッテリー交換をすることができません。
メーカーでの修理サービスも既に終了してしまっているので、バッテリー交換は気軽にできなくなってしまいました。

もし、土気駅周辺でPSVitaのバッテリー交換ができる修理店をお探しでしたら、土気iPhone修理舎にご相談ください!
当店では、PSVitaのバッテリー交換も承っております。
・PSVita(初期型)PCH-1000モデル
・PSVita(後期型)PCH-2000モデル
どちらでもバッテリー交換可能です。
土気駅や誉田駅、大網駅周辺にお住まいの方はもちろん、茂原市や市原市、八街市、東金市、山武市、勝浦市、いすみ市、四街道市近くでPSVitaのバッテリー交換なら当店にお任せください!
