店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
「色彩学校」提携『色彩心理Basicクラス』のご案内です。
初めてさんでも、気軽に楽しく、でもしっかり色彩心理を学べる入門講座。
「色彩学校 提携クラス」認定講師が担当します。
楽しいだけではありません。
「教養」「基礎」「実践」3つのコースをすべて受講すると『色彩心理インストラクター』資格を取得でき、自分自身のセルフセラピーや、身近な方のメンタルケアができるようになります。
1回の授業は実際に色を使う体験ワークショップとレクチャーとで構成され、感覚と知識、両面から学んでいきます。
◆こんな方におすすめ
◎色が好き
◎もっと自由に色が使えるようになりたい
◎アートや心理学に興味がある
◎心身の健康に役立てたい
◎自分の心をケアしたい
◎知識や方法を身につけるだけでなく、資格もほしい!
◎周囲の人にも役立つやりがいを見つけたい
◎自分に自信をつけたい
◆受講すると
毎日が楽しくなったり♪
人間関係が楽になったり♪
自分をもっと好きになったり♪
自己肯定感が高まります♪
(※意見には個人差があります)
◆3つのコースがあります。
【A:色を楽しむ教養コース】(全6回)
さまざまな角度から色を楽しみながら自分力を高めるレッスン。
とにかく楽しい♪と人気があります。
【B:色彩心理・基礎コース】(全6回)
色彩心理の基礎知識の習得から、自分の色のルーツを探るカラーヒストリーまで
色を通して自分と向き合うレッスンです。
【C:色彩ぬり絵セラピー・実践コース】(全6回)
(※B 基礎コースを受講済みの方が受けられます)
ぬり絵の読み解きや使い方を身につけ、身近な人にぬり絵セラピーができるようになるレッスン。
場所:かなやま小町
講義時間:3時間/回
詳しい内容や開催スケジュールはHPをご確認ください。
ぬりえに色をぬり、右脳と左脳をバランスよく使うことで、脳を活性化するアートセラピーワークショップです。
なんとなくぬりえに色をぬっていくだけで、自然に気持ちがほぐれていきます。
ぬったぬりえを見ながらお話タイムもあるので、コミュニケーションも楽しめます。
色は気持ちや感情とつながっている「心の言葉」。
色彩心理を通して自分と向き合い、日々のストレスケアをしたり、暮らしをもっと楽しむコツをつかみましょう。
やることはカンタン。気になるぬりえに好きな色をぬるだけ。
どんな色でぬってもOK。「こうしなければ」「こうでなきゃいけない」から自由になりましょう。
楽しくぬりえに色をぬりながら、アートを通して脳を活性化し、
脳を活用することで、感情豊かにいきいきと暮らしましょう。
毎月変わるテーマに合わせてぬりえや画材をご用意します。
1回だけ参加してみるのもOK。
お好きなテーマの回だけ参加するのもOK。
続けて参加していくと、自分の変化がわかります。
テーマ、空席状況、感染対策などはHPをご確認ください。
毎月第3火曜日13時~15時
場所:かなやま小町
参加費:2500円/回
お得な回数券(変化がわかるカラーカルテ付)もあります。
要予約(先着順・3日前までにお申込みください)
春です☆新規受講生さん募集中♪新しい季節に、新しいこと、一度体験してみませんか?