当社の名前は「株式会社茶の八」と申します。
元々はお茶の販売から始まった会社です、創業時は店舗への営業をメインにお葬式の返礼品等も手掛ける様になりました。その後当社の代表である近藤修平が葬儀の適正な価格に疑問を持ちエンドユーザーである「葬家・喪主」にもっと目を向けた仕事は出来ないのだろうか?という事で産声を上げたのが「茶の八葬儀部」です。
茶の八葬儀部創業期は「現代表:近藤修平」と「現専務:西村優樹」が地元の葬儀社に修行に行き年間3件の葬儀会社でしたが現在では年/500件程度の葬儀をする企業となりました。
その後需要が高まり家族経営から一つの企業として「創業者:近藤宏樹」が名付け親となったセレモニー天来です。
今後も
「お葬式だけではなく、地域の高齢者ならではの悩みをしっかり理解し地域の課題として対応していきたい」と考えております。
以上のようなことから当社代表よりアルバイトに至るまで
「近くにいて何でも相談できるお子さんのような存在にらなくてはいけない」
「高齢者を支える事で、お子さん達の負担を軽減させなくてはいけない」
と日々業務に邁進しております。
弊社の経営理念の「地域社会に貢献し運命共同体の同志として」を念頭に置き介護施設や後見人企業様の御紹介も行わせて頂きます。またお客さまや地域・社会から支持される「なくてはならない企業」を目指してまいります。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:和室 15席(和椅子完備)
・特徴:家族葬の式場は畳の和室となります。落ち着いた雰囲気の中で故人様を偲ぶことが可能です。1日1家族という事でご家族・ご親族様を中心に気兼ねなく故人を弔う事が可能です。
・宿泊にも便利な環境:印西支店では人数分の「貸布団」の料金で宿泊が可能です。お隣にはセブンイレブンがあり、周辺にはレストラン等の施設も充実しております。浴槽も付いておりますので、遠方からのお客様の宿泊も安心です。
・お葬式の日まで自由にお参りが可能です。:故人を自宅に安置できない場合も当社の霊安室で火葬日まで安置させて頂きます。お越しになる際は事前にご連絡頂ければ対応が可能です。
・家族葬プランを印西支店で行うと・・:印西支店で家族葬を行う場合は約15万円相当の花祭壇がパックに入っているのでとってもお得です。
・安心のバリアフリー設計:エレベーターの設置は勿論、異動に不安を感じる方には「社会福祉主事」「相談支援員」の資格を有するスタッフが対応致します。
・終活相談サロン併設:「終活相談サロン併設」施設。介護・介護施設・介護用品・介護リフォーム・不動産・お葬式仏具・仏壇お墓・霊園・海洋散骨・樹木葬・相続・遺言・成年後見・遺品整理・導師の紹介と様々なご相談が可能です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 0:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0:00~24:00 |
- 営業時間補足
- 24時間365日 営業中
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
テンライノカゾクソウハウス
天来の家族葬ハウスジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 0:00~24:00
-
火
- 0:00~24:00
-
水
- 0:00~24:00
-
木
- 0:00~24:00
-
金
- 0:00~24:00
-
土
- 0:00~24:00
-
日
- 0:00~24:00
-
祝
- 0:00~24:00
-
- 営業時間補足
- 24時間365日 営業中
駐車場
- 駐車場補足
- 駐車場8台まで
関連ページ
クレジットカード




- クレジットカード補足
- 葬儀費用のご精算のみカード利用が可能です。
- 公開日
- 最終更新日