ミイアウトレットパーク キサラヅ
三井アウトレットパーク 木更津
口コミ
木更津にあるアウトレットモールです。
最寄駅からは路線バスで行きました。
よく行っている御殿場のアウトレットの無料シャトルバスに慣れているので、
路線バスで行くのはなんだか新鮮に感じました。
オーシャンゾーン・アーバンゾーン・グリーンゾーンと言う
お洒落な名前でゾーン分けされています。
イーストゲートから入ったこともあり、
グリーンゾーンのお店を中心に見ていきました。
色々お得に購入できて良かったです。
フードコートのお店がどこも美味しそうで、
どこに並ぶか迷いました。
一風堂のラーメンが提供が早く美味しくて良かったです。
帰りは相模大野駅まで高速バスで行きました。
楽で良かったです。
アウトレットと言ったら御殿場!でしたが、木更津が出来てからは専ら木更津です。
ブランド数とかでみてしまうと御殿場には及ばないと思うのですが、
一番の強みは見やすいこと・安価に購入しやすい・飲食の店舗がおいしいもの揃いであること!だと思います。
御殿場って、行っても何食べよう〜〜になってしまうんですよね。フードコートもなんだかさえないし、お寿司たべる?っていうのもなんか違うし、結局敷地外で帰りがけになんか食べよか、になってコールドストーンだけ食べる(結局食べてます)感じなんですけど、木更津は色々なジャンルの食事が揃ってますし、美味しい印象です!全部のお店は回ったことないですが、今のところハズレ無し!です
土日に行ったことがないので分からないですが、平日夕方とかは比較的すいていてオススメですよ!
大型アウトレットモールです。
リニューアル後、店舗数も増えさらに楽しめるようになりました!
敷地は広いですが、お店は周りやすく配置されています。
インターから、5分ほどのわかりやすい場所なので、迷うこともないと思います。
レストラン関係も充実しているので、家族で1日楽しめますね!
以前立川から首都高→海ほたる→そのあとにマザー牧場へ行こうとしたのですが
閉園の時間が意外に早くたどり着けませんでした。
近くで何か探していると、こちらのアウトレットが見つかりました。
とても広く、レゴのお店もあり子供たちは大喜びでした!
そして、こちらの中にマザー牧場のソフトクリームが売っていて
とりあえず、牧場気分だけ味わうことができました♪
一通りのセレクトショップは入っているので家族連れやカップルでもショッピングができます!
車で海ほたるからのドライブコースもオススメですが、アウトレット近郊のそこそこ広い交差点でも信号がなかったりするので土日に行く方は時間に余裕を持った方がいいです。
千葉方面に待望のアウトレットモールができました。
これまでは御殿場または埼玉の入間と、
千葉周辺に住む人には遠方の地が多かったのです。
木更津にアウトレットが出来たおかげで気軽に行けるようになりました。
アウトレットの中は一つの街の様に整えられています。
まるでテーマパークのようです。
お洒落な雰囲気なのでウロウロしているだけでも楽しい。
もちろん買い物も安くてお買い得なものがたくさんあります。
木更津は川崎からもアクアラインを使えばあっという間の距離です。
川崎、横浜方面にお住まいの方も御殿場に行くより近いのでは。
都内の新しいおすすめスポットです。
木更津に唯一のアウトレットができました。まあまあ施設も充実していていいと思います。ただ、場所がもう少し中心地に近かければ、街の活性化にも役立つのにどんどん街から離れて行くのでもったいないと思います。行政の方々もう少し根回ししたらどうでしょう。
今までは千葉市や東京近郊に行かなければセレクトショップやブランドショップが無く不自由していましたが、アウトレットモールだけで全て揃います!
また地元にはカフェやオシャレな飲食店も無かったのですが、アウトレットモールの中に施設が充実しており満足出来ます!
アウトレットの周りにも色々な店が軒を連ねるようになり活気が出てきました!
まだまだ店舗拡大するようなので楽しみですね\(^o^)/