営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~19:00 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週月曜日月曜が祝日の場合は翌日休み
口コミ
成田山近くにあるお店です。
餅パイが有名でとても美味しいです、パイとお餅はあまりない組み合わせですが
上手くマッチしています。サクサクした生地に甘いあんことおもちのバランスがいい感じです。
ちょっとべた付くのと生地がパイなのでポロポロ落ちやすく、気をつけて食べないといけませんが、味はやっぱり美味しいです。
豆大福も少しちいさめですがおいしいですよ。
成田山の真ん前にあるお店になります。
昔上沼恵美子が関西ローカルのテレビで絶賛した餅パイが有名なお店で友人が長時間並んで買ってきてくれましたが当時の盛況はすごかったです🍀
今も餅パイもちろん和菓子の美味しいお店です。
暑いので本わらび餅(ハーフだったかな?)の324円を購入させてもらいました。
ツルっと美味しくきな粉がいっぱいかかっていて美味しかったです😋✨
大阪の成田山新勝寺の門前に古くからある和菓子屋さんです。最近はテレビでも紹介されたようで餅パイ(パイ生地で羽二重餅を包んだもの)が有名になっていますが、(勿論、非常に美味しいのですが)成田山の香月と言えば「豆大福」だと思います。昔からの成田山銘菓です。あのモチッとした食感に程よい甘さが大好きです。成田山へ参拝した年配の方は間違いなく豆大福を買われますね。私も初詣や散歩でお参りに寄った時は必ず豆大福を土産に購入します。
お店の場所は、成田山新勝寺の東側正面(道路を挟んで)で、京阪電車の香里園駅から南東へ約1Kmの所です。国道170号線(外環状線)の成田山境橋口交差点から東(成田山方面)へ進むとあります。成田山は交通安全祈願で有名ですので車で行っても大きな駐車場があり止められます。ただし、正月や祭礼の時は物凄く混みますので電車をお奨めします。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
カヅキナリタテン
香月成田店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 香里園駅 から990m (徒歩13分)
- バス停
- 成田山不動尊前から70m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 8:30~19:00
-
水
- 8:30~19:00
-
木
- 8:30~19:00
-
金
- 8:30~19:00
-
土
- 8:30~19:00
-
日
- 8:30~19:00
-
祝
- 8:30~19:00
-
- 定休日補足
- 毎週月曜日月曜が祝日の場合は翌日休み
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日