当院は歩行から痛みの原因を見つけ出してから施術をしています。
そんな時よく患者さんから、「私、歩くの速いんです」と言われます。
しかし、歩くのが早い人でもちょこちょこ歩いてる人は足への負担になります。
では大股で歩くのを意識すればいいのか?
実はそれは少し違います。
歩行は意識して変えることはできません。
できたとしても長時間は意識できないので、難しいのが現状です。
ではどうすれば良いのか?
【無意識で歩幅が広くなり、結果的に歩くスピードが上がる】
これが理想です。
そうなれば、
・腰痛
・股関節痛
・ヒザ痛
・足首痛など
足の痛みなどのお悩みが少なくなってきます。
では、どうやって無意識で歩幅を広げるのか?
それが、【機能性の高いシューズ】です。
機能性の高いとは、
①カカトが硬い
②つま先だけで曲がる
③ねじりづらい
そんな機能を持ったシューズです。
詳しく知りたい方はこちらを見てください。
https://www.instagram.com/sorafune.seitai/
