・歩き出す時膝が痛い
・段々膝が伸びにくくなってる
・整形で変形と言われた
など膝に関する症状は様々です。
これらの症状は全て【歩き方】によって作られたものでこの膝の痛みを根本的に良くしていくには歩き方を変えていかなくてはなりません。
では、歩き方をどうすればいいのか?
それは【歩幅】を広く保つ事です!!
こういう事をクライアントの方にお話しすると、「じゃあ意識して広げればいいんですね!」と言われます。
しかし歩幅は意識して広げることができません。正確には歩幅が広い状態で維持する事ができないという事です!
ずっと意識するのってしんどいですよね。
では無意識で勝手に歩幅が伸びたら良くないですか?
そこで、【シューズ】が役に立ちます。
しっかりとしたシューズを選ぶことで歩行が安定し、歩幅が広がります。その状態を維持できるので膝の痛みも出にくくなってきます。
そこで具体的にどんなシューズを選択すればいいのかに関してはこちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/sorafune.seitai/
